楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 連載
  • ギター・マガジン連動「プロのペダルボー道」第13回

真壁陽平のペダルボー道

  • ボード撮影:八島崇

プロ・ギタリストのエフェクター・ボードをフィーチャーしていくギター・マガジンの人気連載「プロのペダルボー道」。ここでは同連載の最新号に連動し、当該アーティストが使用する、デジマート上でも購入できるエフェクト類を厳選して紹介していく。今回は斉藤和義、中村中のサポートで注目を集めているトリッキーなギタリスト、真壁陽平のボードを紹介しよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 自身で組み込んだという真壁のボードはボリューム・ペダルを中心に大と小の2台がセッティングされる。ギターから右端のXoticWah XW-1(ワウ)、右上One ControlPurple Humper(ミッド・ブースト)、下のXoticEP Booster(ブースター)を通り、One ControlTri Loop(ループ・ボックス)へ。ここには中段のZ.VEXBOX OF ROCK(ディストーション)同FUZZ FACTORY(ファズ)がつながっている。そのあとXoticAC-Booster(ブースター)Demeter AmplificationTremulator(トレモロ)、そしてEventideModFactor(モジュレーション)のつながったXoticX-Blender(ブレンダー)へ。続いてボード外のERNIE BALLボリューム・ペダル、左側の小さいボードに行き、Electro-HarmonixFREEZE(サウンド・リテイナー)EventideTimeFactor(ディレイ)strymonblueSky(リバーブ)を通ってアンプに入力となる。ボード下のスイッチ・ボックス(ミリメーターミュージック製)はTimeFactorのバンク・ダウンとTAP用。中央のt.c.electronicPolytune(チューナー)はボリューム・ペダルにつながっている。

真壁陽平の機材をチェック!

デジマートでこの商品を探す

Xotic/Wah XW-1

 ワウの起源と言われているClyde McCoy Wahをモデルに製作されたエキゾティックのワウ。ジミ・ヘンドリックスやエリック・クラプトンらのサウンドで知られるイタリアン・ワウのニュアンスを持つことが特徴で、オールド・ロックの音を求めている人には良い選択肢になり得る。コントロールには低域の強弱を調整するBIAS、ワウのかかり具合を操作するWAH-Q、±15dBの可変幅を持つ2バンドEQが搭載されている他、内部のディップ・スイッチを使えばトレブルの音量やプレゼンス、ワウの周波数範囲なども変更可能。細かい設定を行なうこともできる。

定価:35,000円
オフィシャルHP:PCIジャパン
デジマートでこの商品を探す

One Control/Purple Humper

 ワン・コントロールのミッド・ブースター。ブレンド・ノブの搭載により中域の強調具合を調整できるようになっており、往年のブリティッシュ・ロック・サウンドに聴けるまろやかなクリーン・トーンや、メタルの重厚な歪みまで対応する。プリアンプ的な用途に対応することもでき、真壁も状況によって常時かけっぱなしにして、使用アンプにひと味加えるという風に使用しているそうだ。

定価:15,500円
オフィシャルHP:LEPインターナショナル
デジマートでこの商品を探す

Xotic/EP Booster

 本来はディレイだが、ジミー・ペイジやヴァン・ヘイレンを筆頭に、エコー・プレックスをプリアンプとして使用して音を作るギタリストは多い。本製品はそんなエコー・プレックスのブースター的機能だけを抜き出すことをコンセプトに開発されたエフェクターだ。シンプルで小型なワン・ノブ・デザインだが、9Vから18Vまでの外部電源も使用できるなどさまざまなシーンに対応できる作りになっている。

定価:19,000円
オフィシャルHP:PCIジャパン
デジマートでこの商品を探す

One Control/Tri Loop

 シンプル&コンパクトというワン・コントロールらしいコンセプトを体現するループ・ボックス。サイズ118(L)×64(W)×50(H)mm、重さ250gという小さな筐体ながら、2つのループとバッファー機能を搭載。エフェクト・ループとしてはもちろん、ABボックスとしても使用可能となっている。小型ながら多機能を有しているので扱いには慣れが必要だが、ボードをスッキリさせたい人にはオススメのアイテムだ。

定価:13,800円
オフィシャルHP:LEPインターナショナル
デジマートでこの商品を探す

Z.VEX/BOX OF ROCK

 マーシャルJTM45のドライブ・サウンドをモデルにしたというディストーション・ペダル。少し粒が粗く、ゴリッとした質感のJTM45の音の特徴をよくとらえていて、ピッキングやギターのボリュームに対する反応も良い。オールド・スクール系のロック・サウンドを出したい人などにはオススメの逸品だ。

定価:34,000円
オフィシャルHP:PCIジャパン
デジマートでこの商品を探す

Z.VEX/FUZZ FACTORY

 個性派ペダル・ブランドとしてカルト的な人気を誇るジーベックスの代表機種。コントロールはVOL、GATE、COMP、DRIVE、STABを搭載しており、クラシックなファズ・サウンドから唯一無二の強烈な歪みまで幅広い音作りが可能。じゃじゃ馬といった操作感やその尖ったトーンに対しては「扱いづらい」という声も少なからずあるが、本機でしか出せないキャラクターを持つことから、プロ・ギタリストの中にも愛好家は非常に多い。

定価:26,000円
オフィシャルHP:PCIジャパン
デジマートでこの商品を探す

Xotic/AC-Booster

 アメリカのハイエンド・ギター/エフェクター・メーカーのブースター。ゲインを上げればオーバードライブの用途にまで対応できる広域設計が特徴で、サウンドは同メーカーらしい素直な出音で使いやすい。2バンドEQの搭載により細やかなトーン・コントロールができるのも魅力的だ。

定価:25,000円
オフィシャルHP:PCIジャパン
デジマートでこの商品を探す

Demeter Amplification/Tremulator

 ディメーターとライ・クーダーのコラボレーションにより生まれたトレモロの名機。ライ・クーダーが所有するビンテージのフェンダー・ツインをモデルに製作されており、オールド・フェンダーの煌びやかな揺れを忠実に再現しつつ、優れたS/N比の実現によりビンテージ・アンプよりもはるかにクリアなサウンドを生み出すことができる。コントロールはSPEEDとDEPTHを搭載。その他、サイド・パネルにバイアス調整ポットを備えており、揺れの振幅なども調整が可能となっている。ちなみにこのポットをオフにするとブースターとしても活用可能だ。

定価:31,000円
オフィシャルHP:アンブレラカンパニー
デジマートでこの商品を探す

Eventide/ModFactor

 フェイザー、フランジャー、コーラス、ワウ、ロータリー、トレモロなど計12種類のモジュレーション系エフェクトを内蔵したストンプ・ボックス。高音質設計はもちろん、2バンク×50プリセットと広いプリセット・エリアに、自分なりに設定した効果を保存しておけるのも魅力の一機。

定価:オープン
オフィシャルHP:LEPインターナショナル
デジマートでこの商品を探す

Xotic/X-Blender

 エキゾティックのブレンダー。ギターからの信号を生かしつつ、エフェクト信号を「ブレンド」することで音質劣化を防ぐというコンセプトの製品だ。考え方としてはAUX SEND/RETURNの機能をひとつのペダルに落とし込んだものと言える。シリーズ、パラレルの2モードを内蔵しており、後者では2バンドEQと+6dBのブースト機能も搭載している。

定価:32,000円
オフィシャルHP:PCIジャパン
デジマートでこの商品を探す

ERNIE BALL/6180 VOLUME PEDAL JR.

 重量1,033g、サイズは約89(W)×254(L)×53 (H)mmというコンパクトかつ軽量な設計が魅力のボリューム・ペダル。パッシブ・タイプの楽器に適する250kΩ/Aカーブのポットを使用しており、チューナー・アウトの装備により、音を出さずにチューニングが行なえるなど、必要機能がしっかりフォローされた定番機だ。

定価:オープン
オフィシャルHP:神田商会
デジマートでこの商品を探す

Electro-Harmonix/FREEZE

 リバーブなどの残響効果と異なり、サウンドに無限のサステインを与えるサウンド・リテイナー。文字通りトーンをFreeze(フリーズ)させるエフェクターだ。コントロールにはエフェクト・レベルを始め、フット・スイッチを踏んでいる間だけフリーズ効果を持続するFAST、スイッチを離すと効果がフェード・アウトするSLOW、スイッチを踏むたびにその時に鳴っているサウンドに効果をかけるLATCHなどが搭載されている。

定価:23,000円
オフィシャルHP:キョーリツ
デジマートでこの商品を探す

Eventide/TimeFactor

 ハイエンド・エフェクター・メーカーとして名だたるトップ・ギタリストを顧客に迎えるイーブンタイドのマルチ・ディレイ。Digital Delay、Vintage Delay、Tape Echo、Mod Delay、Ducked Delay、Band Delay、Filter Pong、MultiTap、Reverse、そして最大12秒のサンプリングが可能なLooperと、計9つの機能を搭載しており、いずれも高音質設計。加えて各種コンピューターと連動させた今様の使い方もでき、非常に幅広い用途に対応することができる。

定価:オープン
オフィシャルHP:LEPインターナショナル
デジマートでこの商品を探す

strymon/blueSky

 先鋭的な技術開発で抜群の高音質を実現するストライモン。独自に開発した「shimmer」アルゴリズムを採用したこのリバーブも、ラック・タイプに肉薄する高質な効果を生むことで高い人気を誇っている。リバーブ・タイプはplate、room、springの3つで、モードはnorm(ノーマル)と、より広がりある効果を作るmod、それにリバーブ音にオクターブ上、あるいは5度の音程を加えるshimmerが内蔵されている。

定価:オープン
オフィシャルHP:オールアクセス
デジマートでこの商品を探す

t.c.electronic/PolyTune 2

 全弦を同時に鳴らして、その中から音程のズレた弦だけを感知する「ポリフォニック・チューニング」機能を世界初で搭載したポリチューンの後継機種。±0.1セントの違いから感知する抜群の測定精度や、単音/和音を自動で検知してチューニング方式を切り替えてくれるMonoPoly機能など、プレイヤーズ・ライクな機能を満載している。

定価:オープン
オフィシャルHP:MUSICグループ・コマーシャルJP

ギター・マガジン2015年12月号で詳細をチェック!

 本記事はリットーミュージック刊『ギター・マガジン2015年12月号』の連載「プロのペダルボー道」の中でより詳しく紹介されています! ここではお見せできなかった機材やセッティング・パターン、それにアーティスト本人のコメントも交えた解説も掲載されているので是非チェックしてみて下さい。

■ギター・マガジン2015年12月号の詳細はこちらから!


ムック『ギタリストのペダルボー道』絶賛発売中!

 多くのプロ・ギタリストたちのボードを紹介してきた本連載が、これまでの軌跡をひとまとめにし、さまざまな新規コンテンツも盛り込んだムックとなって絶賛発売中! 本書の中面では1ページ全面にボード写真が掲載されており、それぞれのボード・セッティングの細部をしっかりチェックできる。「プロのボード構築の秘訣」企画から、「プロ御用達ショップF・Sugar」「ハイ・クオリティ・システムの先駆者オカダ・インターナショナルのスペシャル・インタビュー」などボー道を志す者は必読の内容。多くの現場で培われたプロのセッティングは多くのギタリストにとって参考になるはずだ。ぜひチェックしてほしい!

著者:ギター・マガジン編集部

定価:2,160 円(本体2,000円+税)

仕様:A4変型判/128ページ

発売日:2015.5.25
ISBN:9784845625987

■その他の詳細はこちらから!

このエントリーをはてなブックマークに追加

プロフィール

真壁陽平
1979年、北海道出身。バンド活動、ギター講師の傍ら、アニメや劇伴のレコーディングを行なうようになる。藤井フミヤ、中村中、シシドカフカなど、多くのアーティストのレコーディング、ライブに関わる。斉藤和義のツアー・ギタリストを務めることも決定。注目の新鋭ギタリストだ。

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS