楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 連載
  • いっちーのデジタル・デジマート〜第6回

初めてのオーディオ・インターフェースはどう選ぶ?

オーディオ・インターフェイス

このエントリーをはてなブックマークに追加

 DAWを使った音楽制作をする上で絶対必要な機材が、コンピューターに音の出入り口を作るためのオーディオ・インターフェースです。ほとんどのコンピューターにはヘッドフォン端子やマイク入力端子など、もともと音の出入り口が装備されているので、前回のコラムで紹介したようなソフトウェア音源や、オーディオ・データ素材だけを使うのであれば、オーディオ・インターフェースがなくてもとりあえずは音楽制作できます。しかし、このコラムを読んでいるデジマート・ユーザーの皆さんは、楽曲制作の中心がギターなどの生楽器ということが多いはず。その場合、オーディオ・インターフェースを使わないとレイテンシー(発音の遅れ)という大問題が発生しますので、本コラム第一回で紹介したようにDAWをMTRとして使用するためにはオーディオ・インターフェースが必須アイテムになります。

 そこで今回は、ギタリストやボーカリストのために、オーディオ・インターフェース選びのポイントを紹介したいと思います。

コンピューターとiOSデバイス両対応のモデルを選ぼう!

 iOSの音楽アプリは遊びとは言えない本格的なものも多くなり、だんだん無視できない存在になってきています。本コラムはコンピューターでの音楽制作を前提として話をしていますが、もしオーディオ・インターフェースがiOSデバイスに対応していたら、外に持ち出して録音したいときはiOSと組み合わせ、自宅ではコンピューターという使い分けができますし、また、最初はiOSアプリで音楽制作を始めた後に本格的にコンピューターを導入しようという場合にでも、そのまま使えますので、ここは積極的に”両対応モデル”をお薦めします。

入力端子が録音したい楽器に対応しているか?

 ギターのレコーディングをするためには、"Guitar"や"Inst"と書かれた入力端子が必要になります(難しい言葉でいうと”ハイ・インピーダンスに対応した入力端子”)。また、ボーカルやそのほかの楽器をマイクでレコーディングする場合はMic入力端子がマストで、さらにコンデンサー・マイクを使う場合はファンタム電源を搭載していなければなりません。オーディオ・インターフェースを購入する際は、それらをアタマに入れて、自分が録音しようと思っている楽器に合うモデルを選んでください。

 冒頭にも出てきましたが、DAWソフト内での音の入出力時に起こる発音遅れのことをレイテンシーと呼びます。例えばギターをDAWに録音したい場合、まずはギターをオーディオ・インターフェースの入力端子につないでデジタル信号に変換し、DAWのトラックに録音できる状態にし、その状態をヘッドフォンやスピーカーで聴くためにまたオーディオ・インターフェースでアナログ変換する……という課程を経ることで、弾いたタイミングと実際に鳴る音とにズレが生じてしまうわけです。オーディオ・インターフェースを使用するとこのレイテンシーをかなり軽減させることができますが、それでも遅れが気になることがあります。そんな時はダイレクト・モニター機能を搭載しているモデルを選びましょう。これは入力した音声をDAWソフトを経由せずに、オーディオ・インターフェース内でそのまま出力端子に送ってモニターできる機能で、それによって発音の遅れを気にすることなく録音することができるのです。

 以上、オーディオ・インターフェースにはさまざまな機能がありますが、最近の安価なものでもこれら全部が網羅されているものも多くなってきました。そのような条件を満たすようなオーディオ・インターフェースとしていくつかご紹介いたします。(※各製品の詳しい仕様につきましては、メーカーまたは取り扱い店舗にご確認ください。)

APOGEE One (→デジマートで検索!)

こちらもマイク搭載オーディオ・インターフェース。ただしMac、iOSデバイスのみ対応

 

FOCUSRITE ITrack Solo (→デジマートで検索!)

DAWソフトウェアABLETON Live LiteとFOCUSRITEプラグインエフェクト付属



IK MULTIMEDEIA IRig Pro Duo(→デジマートで検索!) 

IK MULTIMEDIA製のソフト音源SampleTank 3 SEやその他エフェクターなどが付属



LINE 6 SONIC PORT VX (→デジマートで検索!)

コンデンサー・マイクを搭載したオーディオ・インターフェース

 

PRESONUS AudioBox ITwo (→デジマートで検索!)

DAWソフトウェアPRESONUS Studio One Artist付属

 

ROLAND DUO-CAPTURE EX (→デジマートで検索!)

DAWソフトウェアAbleton Live Lite付属

 

STEINBERG UR22mk2 (→デジマートで検索!)

DAWソフトウェアSTEINBERG Cubase AI、iPad版Cubasis LE 付属

 

TASCAM US 2x2 (→デジマートで検索!)

2つのDAWソフトウェア(無償版)が付属



ZOOM UAC-2(→デジマートで検索!)

USB3.0対応オーディオ・インターフェース、DAWソフトウェアCubase LE8付属

 

 これ以外にもまだたくさんありますが、比較的お求めやすい製品を紹介してみました。中には無償版のDAWソフトウェアが付属するオーディオ・インターフェースがあるので、そちらでレコーディングのやり方を学ぶもの良いでしょう。

<12月29日(火)更新予定>

このエントリーをはてなブックマークに追加

製品情報

オーディオ・インターフェイス

デジマートでこの商品を探す

プロフィール

いっちー(市原 泰介)
サウンド&レコーディング・マガジン編集部WEBディレクター。学生のころから作曲やDJ活動、バンド活動などの経験を積む。某楽器販売店を経てリットーミュージックに入社。前職では楽天市場内の店長Blogを毎日10年以上更新し、2008年ブログ・オブ・ザ・イヤーを受賞。得意ジャンルはクラブ・ミュージック。日々試行錯誤中。

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS