楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 製品ニュース

【Bogner/La Grange】極上のプレキシ・トーンを再現するクランチ~ディストーション・ペダルが新登場!

Bogner / La Grange

このエントリーをはてなブックマークに追加

 ブティック・アンプを代表する人気ブランド“Bogner(ボグナー)”より、伝説のギタリストたちが使用した英国のプレキシ・アンプの音色を再現したペダルが登場した。「La Grange(ラ・グランジ)」は、60〜70年代のクランチ・サウンドから80〜90年代のディストーションまで、幅広くかつ極上のサウンドを実現。また、同社のペダル「Ecstasy」や「Uberschall」とは異なり、ボリュームやゲインとは別にブースト・ノブも装備しているため、リード時のボリューム・ブーストとしても使える。

 本機の最大の特徴と言える「ch.blend」ノブは、67~69年の4インプット・プレキシ・アンプにおける2つのチャンネルを再現。左に回し切ると100%ブライト・チャンネル “T” に、右に回し切ると100%ノーマル・チャンネル “B”に、センターで2つのチャンネルが “50/50”ミックスされたサウンドが得られる。ミニ・スイッチは、一番左がゲイン・レベルを切り替える“ゲイン”で、m=ミディアム・ゲイン、L=ロー・ゲイン、h=ハイ・ゲイン。二番目は“バリアック”で、オンにするとアンプの電圧を若干下げた際に得られる独特のフィーリングとコンプレッションされた音色が楽しめる。三番目は“プレゼンス”で、h(high)=オープンで明るい音色、L(low)=高音域がマイルドな太いトーンになる。一番右は“ストラクチャー”で、左側にするとタイトで鮮明な音色に、右側にするとルーズでファットな音色に、センターでその中間の音色になる。

 なお、expジャックにボリューム・ペダルを接続すると、ゲインのレベルを演奏中でもペダルで変化させることが可能。その他、トゥルー・バイパスの装備に加え、バッテリーの電圧が落ちてくるとすべてのLEDが点滅し、間もなく自動的にバイパス・モードに切り替わる“ロー・バッテリー・インジケーター”機能も装備している(オーディオ回路とは切り離されたボグナー独自のデジタル回路を採用)。状態の良いビンテージのプレキシ・アンプを入手するためのハードルは高いが、本機はそのサウンドがより手軽&確実に手に入る逸品だ。

※画像の無断転載は禁止します。

※画像の無断転載は禁止します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

製品情報

Bogner / La Grange

価格:オープン

【スペック】
●電源:DC 9V電源アダプター(50mA以上、センターマイナス)または9V型電池(マンガン/アルカリ)●サイズ:13.4(W)×10.2(D)×6.1(H)cm●付属品:保証書、マニュアル(英語版)、電子説明書ダウンロード案内
【問い合わせ】
ミュゼット・ジャパン http://www.musette-japan.com
デジマートでこの商品を探す

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS