Rittor Music

広告・情報掲載について | 音楽スタジオ検索 | 音楽学校検索 | 音楽レッスン検索

デジマート・マガジン > 特集 >

LINE 6 GUITAR AMPLIFIER STORY(Line 6 本社レポート)

Line 6 本社で見つけた歴代のギター・アンプ・シリーズ
Line 6 ギター・アンプ/進化するモデリングテクノロジー

[現地取材敢行]
Line 6 本社で見つけた歴代のギター・アンプ・シリーズ

LINE 6 本社レポート

アメリカはカリフォルニア州カラバサス。ポップ・ミュージックの中心地であるロサンゼルスのダウンタウンからクルマでおよそ1時間。閑静な住宅地にLine 6本社は居を構えている。ここからは本邦初公開となるLine 6本社内部、さらにそこで見つけた歴代のギター・アンプ・シリーズを紹介していこう。写真とともにほかのブランドにはない個性的なアンプ・ヒストリーを感じていただきたい!

Line 6 AxSys

 世界初のデジタル・モデリング・ギター・アンプとして96年に発表されたAxSys
 記念すべきLine 6の第1号のアンプだ。今でこそ当たり前になっているが、デジタル・シグナル・プロセッシング(DSP処理)によってビンテージの真空管アンプ・サウンドをシミュレートするというコンセプト自体が画期的であった。デジタル機器然としたグリーン・パネルのインパクトも強烈。マーシャル、ヴォックス、ローランドなどに加えて、スティーヴィー・レイ・ヴォーン、メタリカ、U2などのアーティストのシミュレート・サウンドもあり、さらにエフェクトも多数内蔵されていた。あまりに先を行き過ぎていたためか、保守派ギタリストにはなかなか受け入れられなかった。

Line 6 Flextone

 世界中のギタリストの録音環境をガラリと変えた伝説の初代PODが世に登場したのが97年。そのイメージ・カラーである鮮やかな赤をパネルに配したFlextone
 国内では98年から本格的な登場となった。アンプ・モデリングは16種類、ディレイ、コーラス、フランジャー、トレモロなどのエフェクト群も充実。かなりの完成度を誇っていた。専用フロア・ボードでメモリー・プログラムを操作、ワウを使用することもできた。

Line 6 Flextone II

 後継機種Flextone IIではアンプ・モデリングが一気に倍の32種類となった。
 キャビネット・モデルも16種類搭載。ウェブからプログラム・データをダウンロードできるなど、ギター・アンプらしからぬ最先端の機能が内蔵されていた。

Line 6 FlextoneIIスペシャル・エディション

 特別なカバーリングが施されたFlextoneIIスペシャル・エディション。渋い!

Line 6 VETTA

 02年に登場したVETTAはLine 6のモデリング・アンプの進化をさらに一歩推し進めたモデルであった。
  29種類のアンプ・モデルにはマーシャル、フェンダー、メサ・ブギーなどの定番に加えて、スプロ、シルバートーン、ギブソンなどのビンテージ・アンプが用意されていて、よりギタリスト好みのトーンを追求できるようになっていた。内蔵エフェクターも豊富。特筆すべきはふたつのアンプ・サウンドをミックスして鳴らすことができた点。液晶ディスプレイとタッチ・ボタンはデジタルライクだが、操作性はシンプルだった。

Line 6 DUOVERB

 レトロなルックスが印象的なDUOVERBが登場したのは03年。
 その名のとおり2系統のアンプ・チャンネルを持っていることが特徴で、ふたつをブレンドしたり、ステレオで左右別々に出力することも可能だ。アンプ・モデルは16種類、ビンテージ・クラシックからモダン・ハイゲインまで幅広いサウンドが用意されていた。エフェクト類が内蔵されていないこともそれまでのラインナップとは異なるポイントだった。

Line 6 Spiderシリーズの最新版となるIV

 Spiderシリーズの最新版となるIV。POD x3と同等のサウンド・エンジンが搭載されて、アーティスト・サウンド・プログラムも500種類に拡充された。
 音質も格段にアップ! 現行モデルとして絶大な人気を誇っており、2008年、2009年とも、全米市場ではこのシリーズだけで他のどのメーカーのアンプよりも多く売れている。右端はSpider Valve HD100

Line 6 Spider Valve 212

 右下は07年に登場したSpider Valve 212
 このシリーズで、ラインホルド・ボグナーのチューブ・サウンド・ノウハウとSpiderのモデリング・テクノロジーが融合して、Line 6アンプ・サウンドはまたひとつ大きな進化を遂げた。現在はMkⅡに進化している。上と左側にあるのはボグナーのアルケミスト。

Line 6 AX2212

 国内では99年に、Line 6 アンプ・シリーズの最高級ラインとして登場したAX2212
 搭載されたアンプ・モデリングは28種類、エフェクターは7タイプ27種類という充実ぶり。特にオーバードライブ/ディストーションは12種類も用意されていた。PODで好評だったスピーカー・キャビネットのモデリングを15種類内蔵、さまざまなキャビネットの箱鳴りまでも再現できるようになっていた。発売時の価格は198,000円。

Line 6 Spider

 上はモデリング・アンプを6種類に絞り込んで、ギタリスト視線でのシンプルな操作性に重点を置いた初期のSpider
 フランジャー、テープ・エコー、ピンポンなどのエフェクターも使いやすく、アンプ・モデルと組み合わせたサウンド・バリエーションの豊富さで、ビギナーから中級者まで多くのギタリストの注目を集めることになる。自分でクリエイトしたトーンを4つまでワンタッチでプリセットできる点も好評だった。下は後継機種のSpider II。サウンドのパワーアップもさることながら、PODをイメージさせる赤パネルから精悍なツヤ消しブラックになりイメージを一新、ヒット・アンプとなった。右写真の上はFlextone IIのヘッド・モデルであるHD、下は12インチ・スピーカー一発を搭載した50Wモデル、Spider 112

Line 6 Flextone IIのヘッド・モデルであるHD/Spider 112

 右写真の上はFlextone IIのヘッド・モデルであるHD、下は12インチ・スピーカー一発を搭載した50Wモデル、Spider 112

Line 6 HD147

 それまでのLine 6のイメージをガラリと覆すルックスのHD147
03年に発表されたこのアンプは、徹底的にハイゲイン・サウンドにこだわった作りが特徴だった。ビンテージ8タイプ、モダン10タイプ、オリジナル14タイプの計32種類のモデリングに加えて、16タイプのキャビネット・モデル、ディレイ6、モジュレーション6、リバーブ3などのエフェクツも豊富であらゆる音作りに対応できるようになっていた。300Wステレオ出力というスペックも強力!

Line 6 VETTA II HD

 Flextone IIIの上に鎮座しているのは04年に登場したVETTA II HD
 VETTAをさらにパワーアップ、なんと73種類ものアンプ・モデリングを搭載。ストンプ・ボックス・エフェクツはフィルター/シンセ系を含む59種、ポスト・エフェクト59種と歴代最多の機能を盛り込んでいる。部屋鳴りやスタジオの空気感、残響などを再現するA.I.R.II機能など、デジタル技術の進化を見せつける豪華仕様だ。

Line 6 Spider IIIシリーズ

 全米で最も売れたギター・アンプというキャッチフレーズを決定的にしたSpider IIIシリーズ
 出力、サイズなど豊富なバリエーションから用途に合ったモデルを選べた。内蔵アンプ・モデルは12、エフェクトは10であるが、最大のポイントは400種類にもおよぶアーティスト・サウンド・プログラム。年代ごとに分けられた豊富なトーンにはそれぞれ“HOTELCAL”などのわかりやすい名前がつけられていて、そのものズバリの音を簡単に楽しむことができる。左から2台目の下側Spider Jamは100以上のバッキング・パターンを内蔵、ひとりセッションができるという仕様の現行機種だ。

Line 6/DT50 212

Line 6 DT50/212

モデリングテクノロジーの最新進化形「Line 6 DT50」 HDモデリング・テクノロジーとボグナーの真空管パワーが融合!

Line 6 DT50 製品概要はこちら

【Line 6 DT50 スペック】
●出力:25/50W ●真空管:12AX7×2(プリ部 )、EL34×2(パワー部 ) ●コントロール:(ドライブ、ベース、ミッド、トレブル、ブレゼンス、リバーブ、ボリューム)2(A /B共通)、ボイシング・セレクター、パワー管モード、マスター・ボリューム、クラスA /Bクラス A切り換え、オン/オフ・スイッチ、スタンバイ・スイッチ ●入出力端子:インプット(ハイ/ロー)、フット・スイッチ、MIDIイン/アウト、L6 LINK(イン/スルー)、エフェクト・センド(プリアンプ・アウト)、エフェクト・リターン(パワー・アンプ・イン)、キャビネット・シミュレイテッド・ダイレクト・アウト、スピーカー・アウト(4Ω×2、8Ω×2、16Ω)●スピーカー: 12インチ ×2(セレッション・ビンテージ 30、G12H90) ●外形寸法: 699(W)×572(H)×273(D)mm ●重量: 34.6kg

Line 6 DT50 の詳細(メーカーリンク)
http://jp.line6.com/dt50/

【市場参考価格】
・DT50 212/174,800円
・DT50 112/149,800円
 (12インチ・スピーカー×1のコンボ・タイプ)
・DT50 Head/139,800円(ヘッド)
・DT50 412 Cab/93,800円
 (12インチ・スピーカー×4の専用キャビ)

Line 6/DT50大特集
ギター・マガジン2011年4月号

ギター・マガジン2011年4月号

ギター・マガジン2011年4月号では、「Line 6/DT50」の深沼元昭のインタビューやレコーディング時のセッティングなどさらに詳しい解説を掲載!

ギター・マガジン2011年4月号(詳細はこちら) ■SUGIZO&INORAN(LUNA SEA) 過去、現在、そして未来へ〜20年の時を超えた衝撃の原点回帰 ■エリック・ジョンソン ■特集/効果抜群! 1〜4弦で作るおいしいコードの便利帳 ■エフェクターを作ろう!〜クリーン・ブースター ■進化するモデリング・テクノロジー〜Line 6 Guitar Amplifier他

仕様:A4変型判/272ページ
価格:800円(本体762円+税)
発売日:2011.03.12