Crews Maniac Sound Vintage Line 59 TL Aged –WBD w/K&T Yellow Line |
今回はフレイムド・ハードメイプル・ネックを採用した生産本数限定モデルとなります。やや重量感がある事で生まれる、パンチがあるロックサウンドは貴方が持つテレのイメージを覆すこと、間違いなし。
こちらの商品は売却済のため購入できません。
商品の説明
50年代後期から60年代初期にかけて存在したテレのサウンドは、多くのミュージシャンに愛されています。テレらしいキレのある音の立ち上がりはもちろん、50年代中期のいわゆる「ブラックガードモデル」に比べるとやや大人しく、サスティーンが豊か。その特徴を生み出しているのが、50年代後半に登場した「スラブ貼り」のブラジリアンローズウッド指板である事は、間違い無いでしょう。また、ネックシェイプも同年代のSTモデル同様にややスリムに変化した事で、プレイアビリティーも格段に向上しています。
その弾きやすさに加えて、この時代のテレのもう一つの特徴は、ネック側ピックアップとブリッジ側ピックアップ、そしてその二つをミックスした際の独特のGrassyなサウンドにあります。
テレは元々、ネック側P.UはJAZZ(もしくはBASS)ブリッジ側P.UはCOUNTRY(もしくはSTEEL GUITAR)のイメージで、それらの異なるサウンドを1本のギターで再現できる事が人気の秘密でもありました。アメリカで多くのセッションミュージシャンがテレを選ぶ理由の一つでもある、という話もあります。
この時代のテレはブラックガード期から比べると、ブリッジピックアップのサウンドがやや大人しくなったといえます。それがロック/サイケデリックのミュージシャンにフィット。ゴツすぎない、倍音を多く含んだテレサウンドはドライブさせるとさらにその魅力を引き立たせます。
近年でもジャズブルース系の凄腕ギタリストが同型のモデルを愛用していますが、その理由はセンシティヴでネック側のスィートなトーンとブリッジ側のアタックの存在感+喰い付きの良いトーンを使い分けることでセミアコやLPと同列で使用できるところにあると思います。
フレットはヴィンテージスタイルを採用。これにより、アタックのサウンド、指板の音色が活きてきます。ネックシェイプはモディファイドCタイプ。ブラックガードモデルに比べると薄く、サイドの肉付きはスッキリしております。マシンヘッドにはヴィンテージギターに使用されていたモデル同様、ブラスシャフトを採用したKey’stone FS-DLXを搭載したスペシャルチューニング。
ピックアップにはK&T Yellow Lineをマウント。K&Tブランドでは同年代のモデルとしてスタンダードな”T-59″に加え “ZOSO”そしてこの”Yellow Line”をラインナップしています。お好みのサウンドをお聞かせいただければ、ピックアップを交換して販売することも可能です。お気軽にお問い合わせください。
コンデンサにはNOSのディスクタイプ・セラミックをチョイス。音色にぬかりはありません。
ブリッジにはブラスタイプのサドルを搭載したゴトーガット製”IN-TUNE”ブリッジを採用しました。同年代のルール的にはスパイラルタイプのサドルが正解ですが、現代的なギタリストが求めるサウンド、オクターブ調整の容易さを考えたセレクトとなっています。
〜SPEC〜
・ボディ:1ピースアッシュボディ
・ネック:フレイム・ハードメイプルネック
・指板:ブラジリアンローズウッド
・ピックアップ:K&T ” Yellow Line “
・ペグ:Key’stone FS-DLX ブラスポストペグ
・コントロール:1 VOL / 1 TONE / 3 way Selector SW
・重量:4.0kg
・ハードケース付属
商品の詳細
Crews Maniac Sound/Vintage Line 59 TL Aged –WBD w/K&T Yellow Line
- 色:白系
- 状態:S :新品
- 製造年:2020年
- ピックアップ:パッシブ
- ピックアップ構成:2S
- フレット数:21フレット
- 重量:4.00kg
- ボディ材:アッシュ
- トレモロ:なし
- 指板材:ハカランダ
- ネックジョイント:デタッチャブル(ボルトオン)
- ネック材:メイプル
- 付属品:ハードケース、箱、保証書
商品の動画
インフォメーション
スタッフのコメント
Yellow Line搭載モデルは奥行きのあるメロウなトーン。クリーンサウンドはもちろん、ドライブさせたアンプに突っ込んだ時のコンプ感とその場を制圧出来るような強靭なサウンドも堪りません。
ニシキド
この商品の関連情報
こちらの商品は売却済のため購入できません。
Hoochies (フーチーズ)
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-7 B1F |
---|---|
アクセス | JR渋谷駅徒歩約7分 西口出口より246通り沿いを世田谷方面に直進。セブンイレブンを越え,セルリアンタワーホテル前の陸橋を過ぎたらあと一息!坂をのぼりきった辺りにある右側のPRSの看板が目印です(1階はSAPIXさんです)。井の頭線をご利用の場合はアヴェニュー出口をご利用いただき、マークシティー経由でのご来店が便利です(マップ参照下さい) |
TEL/FAX | TEL 03-5428-6739 FAX 03-3464-8567 |
営業時間 | AM11:00~PM8:00(只今短縮営業にて19:00まで) |
定休日 | 毎週 火曜 / 年末年始 |
デジマート決済について |
|
---|---|
決済方法 | 【クレジットカード】【銀行振込】【代引き】【ローン】 |
お支払いについて | ■銀行振込 |
送料・配送について | 【年末年始店舗休業期間中の対応】 |
保証について | お届けした商品が不良品、またはご注文されたものと異なる場合に おいてのみ、交換・返品をお受けいたします。 |
返品・キャンセルについて | 【返品/キャンセルについて】 |
運営責任者 | 村田 善行 |
その他 |
この店舗のオススメ商品
同じカテゴリーの商品