人気のチャキ、ヴィンテージ品。後付けでハムバッカーピックアップがマウントされておりプラグインしてもご使用頂けます。
商品の説明
1970年代頃製、Chaki Salvatore P-80(ヴィンテージ)です。
1947年創業、京都の老舗弦楽器メーカー茶木。1960年代のChakiのピックギターは辻四郎氏が製作していたことでも知られており、現在も古い個体は大変人気があります。
本器は、海外輸出用と言われているSalvatoreのブランドのラベルが貼られており、Chaki Musical Instruments Co.,Kyoto Japan、P-80と記載されています。ピックアップ、コントロールノブ取り付け、ペグ交換などのジャズギターを意識した内容にカスタマイズが施されています。美しいアーチのトップ&バックを持ち、約17インチボディ幅、ラウンデッドカッタウェイ、スプルーストップ、メイプルサイド&バック、約41.5mmナット幅、約642mmスケール。アコースティックでの響きは味があり、プラグインした際もピックアップは不明ですが、心地よいサウンドをアウトプットしてくれます。打ちキズ、擦りキズ、フレット消耗、ロッドカバー交換等ございますが大きなダメージはございません。ピックガードは欠品しています。(ネジ穴はそのままです。)ケースは、掲載のハードケースが付属します。
サウンドは動画を参照ください。前半が生音、後半がRoland JC-120でのサウンドです。
トップ:スプルース
サイド&バック:メイプル
ネック:メイプル
フィンガーボード:エボニー
ナット幅:約41.5ミリ
スケール:約642ミリ
重量:約2.92kg
ハードケース付き
商品の詳細
Chaki/Salvatore P-80
- 色:サンバースト系
- 状態:B+:通常使用する用途において問題なし
- 製造年:1970年代
- オプション項目:カッタウェイ
- トップ板 材質:スプルース
- サイド板 材質:その他
- バック板 材質:その他
- 付属品:ハードケース、保証書
- 店舗の商品ページ
商品の動画
LAST GUITAR
住所 | 〒166-0015 東京都杉並区成田東4-34-15 榎本ビル201 |
---|---|
アクセス | 丸の内線 南阿佐ヶ谷駅 徒歩3分 |
TEL/FAX | TEL 03-5913-8302 FAX 03-5913-8304 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 水曜日 |
店頭のお支払い方法 | 【銀行振込】【代引き】【クレジットカード】【ローン】【PayPal PayPay WeChat Alipay 交通系電子マネー iD QUICPay Apple Pay 】 |
送料 | ギター等大型楽器:¥2,400(税込 )~、ウクレレ等小型楽器:¥1,260(税込)~、 CD/DVD・アクセサリー・小物等:¥700(税込)~。 詳細はこちら |
保証 | 詳細はこちら |
買取/下取 |
お持ちのギター、ウクレレ、マンドリン、バンジョー等がご不用になったり、換金したい等お考えの方は、お気軽にご相談下さい。その他の楽器も店に持ち込みいただければ査定致します。 |
この店舗のオススメ商品
同じカテゴリーの商品