枯れた鳴りの良いビンテージトーン
商品の説明
1960年代初期のダブル・ピックアップ、バランサー付きのDELUXE-8スティールギターです。
DELUXEモデルは1946年から生産されていて、フェンダースティールギター最初期のモデルです。
1957年のモデルチェンジで今回の楽器と同じスペックとなり、1981年まで生産されていました。
今回の楽器は、1960年代初期のもので、かなりキズは多いですが、音の良いお買い得品です。
オリジナルの2ピックアップで、コントロールは1Vol、1Tone、ブリッジ部にピックアップバランサーがあります。
ノブは社外品に交換されています。
ペグはオリジナルクルーソンで全く問題無くチューニングできます。
演奏にともなう、キズが多く、塗装の変色、消耗も見られますので、かなり使われてきた楽器です。
ブリッジカバーは紛失していて、バランサーコントロールノブも交換されています。
オリジナルのスチールスタンドは若干の錆びがありますが、綺麗で問題なくご使用になれます。
それなりに手は入っていますが、ビンテージフェンダーのスチールギターらしい、クリーンで艶やかな音色で音のバツグンに良い楽器です。ピックアップバランサーによって、シングルピックアップのシャープなサウンドから厚みのある野太いダブルピックアップのサウンドまで好みに合わせて調整可能です。
1970年代以降のフェンダースチールギターよりも、芯が野太い音色、あえて、この年代のフェンダーを探しているプレーヤーも多いです。
貴重なオリジナルのブラウンとーレックス・ハードケース付き、外装に少々傷みはみられますが、実用でお使い頂けます。
本格的なハワイアンスチールギターの定番となっているモデルです。
キズや状態はそれなりですが、音が良くお買い得なプライスは魅力だと思います。
この商品の関連情報
ウッドマン
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F |
---|---|
アクセス | 地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口 B-5より徒歩30秒 ドトールの裏手 オオイワスポーツさんと自販機のある角を右に入ってすぐ左のビルです。 |
TEL/FAX | TEL 03-5283-3422 FAX 03-5283-3423 |
営業時間 | AM11:00-PM8:00 |
定休日 | 毎週水曜 |
店頭のお支払い方法 | 【銀行振込】【代引き】【クレジットカード】【ローン】 |
送料 | 特に明記してない場合は送料無料 詳細はこちら |
保証 | 保証期間は一年、ネックアジャスト、サドル、ナット調整はその後も無料です。消耗品の交換、ぶつけたりした場合のトラブル、中古の場合のキズの補修等は有料です。 詳細はこちら |
買取/下取 |
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください! |
この店舗のオススメ商品
同じカテゴリーの商品