Marshall JMP 1992改 1959 (1971年) |
電源トランスがHIWATTでおなじみパートリッジ製に交換されていたりなど、いろいろと手が入っておりますが、実戦向けのヴィンテージです。
商品の説明
シリアルから71年のJMP1992(Super Bass)を1959仕様に改造したものです。
過去にキッチリとメンテナンスされており、点検した限り動作もろもろ良好です。
電源トランスが過去に交換されており、形状からおそらくパートリッジ製のものと思われます。
電圧も出音も良好で、OPTはオリジナルですので充分あの時代の音が楽しめます。
外装が少し後の年代のものに替えられているようです。
電源ケーブルが交換されている点と、過去に何らかの端子(SEND/RETURN??)が
増設された跡がふさがれていたり、固定ビス類がノンオリジナルなど、過去に
いろいろと手が加えられておりますが、いずれもキッチリとした作業がされております。
パワー管はSロゴのSvetlana、プリはGTのECC83(JJ製)とJJのECC83
フェイズインバーターは近年のロシア製Tung-Solの交換されております。
現在100V電源でバイアス調整してあります。
ステップアップトランスをご使用の方は無料で再調整いたします。
出音は荒々しくもスムースで、爆音ながらコントロールしやすく
良いヴィンテージマーシャルの音色が楽しめます。
本体のみ
Shipping is only in Japan.
※デジマート会員以外の方
メールかお電話にてお問い合わせください。
メール:dahnishi@gmail.com
電話:042-707-4662
★当店はギターアンプのリペアショップの形態ではありますが、
通常の楽器店同様展示販売しております。
お気軽にご来店ください。
※ご注意
デジマート決済でご購入の場合
デジマート会員の登録メールアドレスが携帯電話のキャリア様の
メールアドレスで、当店からのメールが受け取れないケースが
多数見られます。
お申込から24時間以内のメール送信を心がけております。
お申込からメールが届かない場合は、お手数ですがお電話にて
連絡お願い致します。
※商品画像および商品説明文の無断転載を禁じます。
この商品の関連情報
スタッフのコメント
使えるヴィンテージです。
(担当:リペア/モディファイ/店舗代表)
西田
THE AMP SHOP 西田製作所
住所 | 〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原1-3-9 小川ビル201 |
---|---|
アクセス | JR相模原駅徒歩3分 相模原駅南口ロータリーを右、イタリアンレストラン R.B.DESMOさんの2階です。 |
TEL/FAX | TEL 042-707-4662 FAX 042-707-4662 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 隔週火曜日、毎週水曜日+不定休 |
買取/下取 |
ギターアンプ/ベースアンプ/エフェクター高価買取いたします。 |
デジマート決済について |
|
---|---|
決済方法 | 【クレジットカード】【銀行振込】 |
お支払いについて | 店頭での現金でのお支払い |
送料・配送について | 佐川急便 |
保証について | 中古商品は3ヶ月保障(特価品と現状販売品除く) |
返品・キャンセルについて | 不良品、または明らかに商品説明と異なる商品は返品・交換に対応致します。 |
運営責任者 | 西田栄介 |
その他 |
この店舗のオススメ商品
同じカテゴリーの商品