商品の説明
Vintage SCH-1を再現したZAC-1。
BBD素子を使ったクラシックなアナログコーラスをベースに、実践的に幅広いセッティングができるよう再構築しています。
DEEPスイッチ、LO-PASSスイッチに加え、実機にはないMIXノブを備えていることによりエフェクトバランスをコントロールでき、エフェクティブなサウンドから芯のしっかりとあるサウンドを維持するといった調整も可能です。
シグナル入出力段のオペアンプには東芝製 TA75558Pを採用。トランジスター、ダイオードなど NOS パーツを使用しVintage ペダルの音色の太さ、倍音の豊かさ、色気などを継承しています。
(NOS パーツにつきましては入手性により予告なく変更することがあります)
また、適材適所で現代のパーツを使用することによりローノイズ化も図っています。
アナログ回路ならではの、ふくよかであたたかなコーラスの音色をお楽しみ下さい。
■RATE
コーラスの揺らぐスピードを調節します。
■DEPTH
コーラスの深さを調節します。
■MIX
ドライ音に対してウェット音の音量を調節します。3時付近で実機と同じMIXバランスとなります。
■DEEP
爽やかで軽くクセのない揺らぎから、奥行き感のある深いコーラスへと切り替えられます。両機ともトグルスイッチを右へ ONにした状態が、実機と同等のセッティングとなります。
■LOW-PASS
出音の雰囲気を崩さずエフェクト音のみをローパスさせるようそれぞれチューニングしました。ZAC-1ではハイポジションで掛かりが弱くなる程度のごく浅いローパス設定となっています。
■TONE
SCH-ZとSCH-1の大きな違いの1つとして TONE があります。SCH-Zはウェット音のみトーンが掛かり、SCH-1はドライ音、ウェット音共に掛かります。ZAC-1では SCH-1と同じ設定としています。
スペック
■サイズ:約 66(W)×122(D)×56(H)mm
■消費電流:10mA
■9Vセンターマイナスエフェクター用電源アダプターでご利用ください。電池は内蔵できません。
■BBD 保護回路及び安定化を強化しているため、電源投入後5~10 秒で安定動作となります。
■トゥルーバイパス仕様
■消毒液、エタノール等で筐体を拭かないでください。塗装を損なう場合があります。
インフォメーション
スタッフのコメント
◆ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%キャンペーン開催中!~2021/1/31(日)まで!詳細はお気軽にお問合せください!
ギター・ベース・エフェクターはもちろん、DTMやシンセなどのデジタル機材も多数取り扱っております。ご購入前のご相談からご購入後まで、実店舗ならではのご安心いただけるサポートを心がけております!
(担当:エレキギター / アコギ / ベース / エフェクター / アンプ)
藤森
(株)MUSICLAND KEY 大阪心斎橋店
住所 | 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-16-5(大阪ミナミ・アメリカ村) |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線心斎橋駅「7番出口」より徒歩約5分。地下鉄四つ橋線四ツ橋駅「6番出口」より徒歩約3分。 |
TEL/FAX | TEL 06-6282-6366 FAX 06-6282-2727 |
営業時間 | 11:00~20:00(年末年始は営業時間の変更あり) |
定休日 | 1月1日 |
店頭のお支払い方法 | 【銀行振込】【代引き】【クレジットカード】【ローン】【ご自宅のパソコンを使って楽々手続きOKの「ONE DAYクレジット」もご利用可能。詳しくはお問い合わせください。】 |
送料 | お買い上げ金額合計が5,000円(税込)未満は全国一律500円(税抜き)、北海道600円(税抜き)、沖縄800円(税抜き)となります。 商品を複数購入の場合も同様の送料となります。 詳細はこちら |
買取/下取 |
楽器高価買い取りから、買い替えに便利な楽器下取りも実施中!何でもお気軽にご相談ください! |
この店舗のオススメ商品
同じカテゴリーの商品