商品の説明
(メーカーコメント)
これは、回路設計の段階から、Tube Screamer とは全く違う発想で切り込んだTSです。あくまでもナチュラルなトーンを基本にしながら、クリアでスムーズな弾きやすさに的を絞りました。
ゲインステージに配置されたBoost回路は最大10dbのブースト量を誇り、音量、ゲイン、フルレンジトーン全てをBoostします。これにより、通常時は真空管アンプの秀麗なクリーンチャンネルを彷彿とさせるクリーンを奏でつつ、Boost時には高解像度のクランチから肉厚なホットオーヴァードライヴまで、ゲイン量のコントロールを可能にします。
自宅環境では小型トランジスタ・アンプを使っている方も多いと思いますが、そうなるとチューブ感が希薄で、物足りなさを感じる方が多々いらっしゃるのではないでしょうか。そういう時に、アンプの直前に繋げて使ってみてください。
「Lemongrass」はJC等のトランジスタ・アンプに真空管の質感を加味することは勿論、くたびれた真空管アンプの補正やアンプのチャンネルを増設した感覚で真空管アンプをブーストした際の雄叫びをリアルに体感できる、Preamp Boosterです。
(伊平友樹氏コメント)
こちらもまさにTubeScreamerサウンド!
非常に素直でギターとアンプの音にそのまま歪みとサステインを加えてくれます。
私はCrunchに設定しておいてバッキング、Boostしてレイボーンのようなブルース系ソロ。 もしくはBoostした状態でメインのバッキングとしても使っています。
どちらにも敢えてMarshallやTubeScreamerという名前を出しましたが、 いわゆる「あの音がする!」というのが重要だと思っています。
多くの人がレコードやCDで聞いてきた「あの音」と無意識下で結びつき、 琴線に触れるということが往々にしてありますし、 プロの現場でそれを求められることも多々あります。 そういった意味でも素晴らしいペダルだと思います!
この商品の関連情報
TONE BLUE
住所 | 〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目12-2 LINビル3F |
---|---|
アクセス | JR元町駅東口より南へ徒歩3分。元町郵便局前。 |
TEL/FAX | TEL 078-393-0125 FAX 078-393-0125 |
営業時間 | 11:00~18:00(ご来店予約制) |
定休日 | 日曜日・祝日 |
デジマート決済について |
|
---|---|
決済方法 | 【クレジットカード】【銀行振込】【代引き】 |
お支払いについて | ●クレジットカード |
送料・配送について | ■配送業者 |
保証について | 新品の場合、商品の保証に関しては商品に添付されているメーカー保証書に記載されている内容に準じます。 |
返品・キャンセルについて | 商品不良の場合、商品到着後7日間以内にご連絡ください。着払いによりご返品後、良品と交換または代替品手配不可能な場合は代金をお返しいたします。 |
運営責任者 | 水井良彦 |
その他 |
この店舗のオススメ商品
同じカテゴリーの商品