楽器探そう! デジマート

Fender American Series
愛用アーティスト・インタビュー

Movie 〜フェンダー アメリカンシリーズの
魅力をアーティストが語る!〜

Fender公式YouTubeチャンネルはこちら

  • 【Vol.1】American Professional

    加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ)
    日野"JINO"賢二
    インタビュー前編後篇

  • 【Vol.2】American Original

    加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ)
    日野"JINO"賢二
    インタビュー前編後編はこちら

  • 【Vol.3】American Elite

    加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ)
    日野"JINO"賢二
    インタビュー前編後編はこちら(COMING SOON!)

加藤 隆志(東京スカパラダイスオーケストラ)

使用モデル

American Professional Stratocaster SSH

【Q】使うようになったきっかけは?

海外のハカランダ材輸出入の規制によって、ツアーに65年製ストラトキャスターを持って行けなくなった。 

【Q】気に入っているポイントやモデルの魅力は?

SSHピックアップ。特にShawbuckerが、ストラトのボディと絶妙にマッチしていると思います。 

【Q】愛用するアメリカン・シリーズ・モデルの音色が聴ける楽曲は?

アルバムGLORIOUSから「Glorious」

【Q】どんなプレイヤーにオススメですか?

これからプロを目指すミュージシャンなど20万円前後のギターを初めて買う方にはオススメです。

山内 総一郎(フジファブリック)

使用モデル

American Profesional Stratocaster HH (Antique Olive)

【Q】使うようになったきっかけは?

Fenderで試奏させてもらって、Shawbuckerの絶妙な高域と音圧感が素晴らしいと思ったからです。

【Q】気に入っているポイントやモデルの魅力は?

ネックも素晴らしく、いつものストラトと変わらずスタンダードな弾き心地がありながら、シングルコイルから持ち替えてもアンプの設定を変えずにプレイできること、無茶なアーミングができることです。

【Q】愛用するアメリカン・シリーズ・モデルの音色が聴ける楽曲は?

「Water Lily Flower」のボリューム奏法やリバースさせてふわーっと広がっている音色はこのギターです。

【Q】どんなプレイヤーにオススメですか?

フロント、センター、リア、ハーフ・トーン、すべてのピックアップ・ポジションにそれぞれの個性があるので、この一本で色んな音を楽しみたい人にオススメです。

山本 幹宗

使用モデル

American Professional Stratocaster

【Q】使うようになったきっかけは?

レディオクレイジーで試奏した人たちに勧められました。

【Q】気に入っているポイントやモデルの魅力は?

ネックの握り心地がとても良いと思います。

【Q】愛用するアメリカン・シリーズ・モデルの音色が聴ける楽曲は?

・銀杏BOYZ「エンジェルベイビー」「二回戦」「骨」「円光」「デイドリーム 祈り(映像作品)」
・くるり「くるくる横丁」「ソングライン」の特典(共に映像作品)

【Q】どんなプレイヤーにオススメですか?

お値段もお手頃なのでこれからプロを目指そうという若者にお勧めしたいです。これはストラトキャスター全般に言えることですが体にフィットして、なおかつ軽いので腰や膝に不安のある方にもお勧めします!! 

首藤 義勝(KEYTALK)

使用モデル

American Professional Jazz Bass (Sonic Gray)

【Q】使うようになったきっかけは?

Fenderに試奏させていただき、すごい好きな音だったので使うようになりました。

【Q】気に入っているポイントやモデルの魅力は?

音色については豊かなロー感と上品な輪郭が真っ先に良いなと思ったポイントです。見た目に関してもカラーリングが絶妙で気に入っています。

【Q】愛用するアメリカン・シリーズ・モデルの音色が聴ける楽曲は?

ライブで大半の曲で使っています。2018年12月19日発売の「幕張メッセ ワンマンライブ ド真ん中で頑張マッセ ~shall we dance?~」DVD&Blu-rayでご覧ください。

【Q】どんなプレイヤーにオススメですか?

コストパフォーマンスがめちゃくちゃ良いので初心者~中級者の方には特にオススメしたいです。

『幕張メッセ ワンマンライブ ド真ん中で頑張マッセ 〜shall we dance?〜』KEYTALK
12月19日(水)リリース

●Blu-ray
完全生産限定盤
(BD+2CD)VIZL-1493 / ¥7,500+税
通常盤
(BD)VIXL-246 / ¥5,000+税

●DVD
完全生産限定盤
(DVD+2CD)VIZL-1494 / ¥6,500+税
通常盤
(DVD)VIBL-919 / ¥4,000+税

●完全生産限定盤特典 ※Blu-ray盤/DVD盤共通
+LIVE CD付属+フォトブック付属+スリーブケース仕様

TAXMAN(THE BAWDIES)

使用モデル

American Original '50S Stratocaster (Aztec Gold)

【Q】使うようになったきっかけは?

ここ最近のレコーディングでストラトキャスターを使う機会が多くて、ライブでガツガツ使えるタフなストラトが1本欲しいなと思っていたところFenderから、今年から新たにAmerican Original '50Sというシリーズが出るので是非弾いてもらいたいというドンピシャなタイミングでのお誘いがあったので、使ってみたところ音抜けの良さと弾きやすさがかなり良かったので使うことになりました。ちなみに、カラーは本当はサンバーストが良かったのですが、結果的にアズテックゴールドになりました(笑)。

【Q】気に入っているポイントやモデルの魅力は?

まずは、これぞストラト!っていう音の粒立ちの良さがしっかり出てるところ。このストラトを使う時のアンプは’68 Custom Twin Reverbにしているのですが、この組み合わせで出るクリーン・トーンが最高です。ソロで弾くときはセンター、フロント・ポジションが多いですね。
エフェクターのかかりも良いので、プレキシ系のペダルを突っ込んだ時の相性がめちゃめちゃ良いです!!

【Q】愛用するアメリカン・シリーズ・モデルの音色が聴ける楽曲は?

12/12にリリースされる僕らのNEW SINGLE「HAPPY RAYS」はまさにこのストラトと’68 Custom Twin Reverbの組み合わせで全編録音しました。イントロなど12弦に聞こえるところは実際は12弦ギターを使った訳ではなくオーバーダビングでオクターブ違いで同じフレーズを弾いて擬似的に12弦っぽくしています。

【Q】どんなプレイヤーにオススメですか?

曲によってクリーン・トーンから歪みまで使い分けたい人に良いと思います。あとはビンテージのストラトだとどうしても値段的にも手が出しづらい人が、たくさんいると思うのですが、そういう人にも是非弾いてみてもらいたいですね。もちろんビンテージはビンテージにしか出ない音がありますが、American Original '50Sもクオリティで言ったらかなり高いし、更に現代のプレイヤーにとっては弾きやすい仕様になっているのでとても弾き心地が良いと思います。

美濃 隆彰(toe)

使用モデル

American Original '60s Jazzmaster

【Q】使うようになったきっかけは?

昔からJazzmasterを使っていて、Fenderにオススメして頂いたのがきっかけです。

【Q】気に入っているポイントやモデルの魅力は?

ビンテージのモノと比べ、元気のある音色なので音抜けの良さが抜群です。また、どのポジションで弾いても音量のばらつきがなくバランスが良い点も気に入っています。 

【Q】愛用するアメリカン・シリーズ・モデルの音色が聴ける楽曲は?

音抜けが素晴らしいのでライブでちょこちょこ使っております。

【Q】どんなプレイヤーにオススメですか?

僕の持っているビンテージのJazzmasterも発売当初はこのAmerican Originalの様な音だったんだろうなって思うほど良くできている楽器なので、若い方達にどんどん弾きまくってもらって育ててほしいです。 

川上 つよし(東京スカパラダイスオーケストラ)

使用モデル

American Original '60s Precision Bass (Lake Placid Blue)

【Q】使うようになったきっかけは?

Fenderで試奏させて頂いて、張りのあるプレシジョン・ベースらしい音色、特にハイの抜けの良さが気に入りました。

【Q】気に入っているポイントやモデルの魅力は?

ネックその他、概ねバランスが良いと思います! プレベを長年弾いてる人だったら、何の問題も無いと思います。

【Q】愛用するアメリカン・シリーズ・モデルの音色が聴ける楽曲は?

9月26日にリリースされたスカパラのシングル「メモリー・バンド/This Challenger」の中の「This Challenger」でも使ってますが、そのDVD付きパッケージに収録されている東京キネマ倶楽部でのプレミアムライブ映像では、ほぼ全編この楽器を使用しており、D.I.直結で、ライブ音源という事で、よりダイレクトなサウンドが聴けると思います。

【Q】どんなプレイヤーにオススメですか?

ロック系全般、歪んだギター・サウンドと共にプレイするバンド・サウンドにオススメです!

春畑 道哉(TUBE)

使用モデル

American Elite Stratocaster

【Q】使うようになったきっかけは?

Fender Showcaseに遊びに行った時に「最新のストラトはどんな感じなのか?」と思い、試奏したらそのプレイアビリティと各所にちりばめられた進化に即戦力だ!と感じました。

【Q】気に入っているポイントやモデルの魅力は?

全ポジションがストレスなく弾けるし、アームのかかり方がなめらかで気持ち良い。ボリュームもどの位置に絞っても音色がクリアでカーブもなめらか。見た目はわからないけど、触ってみると滑らない素材になっていて指にフィットする。プッシュ・ノブでサウンド・バリエーションも豊富である。
エフェクトのノリも良くノイズは無い。その他にも挙げたらキリが無いほど最新ストラトは進化しているのだが、ルックスはあの伝統の美しいシェイプであるから嬉しい。

【Q】愛用するアメリカン・シリーズ・モデルの音色が聴ける楽曲は?

・TUBE「夏が来る!」(2018年リリースのシングル)
・春畑道哉「J’S THEME 25 th ver.」(2018年リリースのミニアルバム「J’S THEME〜Thanks 25th Anniversary〜」収録)

【Q】どんなプレイヤーにオススメですか?

本当にすべてのジャンルで活躍できるギターだと思います。伝統のストラト・シェイプが好きだけど、さらに弾きやすく進化している。 LIVE、レコーディング、あるいは自宅等でしょっちゅうギターを手にする方へ。

photo by Eiji Shimamura

Shinji(シド)

使用モデル

American Elite Stratocaster HSS Shawbucker

【Q】使うようになったきっかけは?

自分のFenderが不調だったときにお借りして使わせてもらった。

【Q】気に入っているポイントやモデルの魅力は?

とにかくバランスが良い。ストラトの特徴のハイの痛い部分が絶妙に抑えられていてバンドのアンサンブルでとてもいいポジションにいてくれる。

【Q】愛用するアメリカン・シリーズ・モデルの音色が聴ける楽曲は?

最新アルバムの「NOMAD」 ではほとんどのリード・ソロで使っていてバッキングでも多用させていただきました。

【Q】どんなプレイヤーにオススメですか?

幅広いジャンルの楽曲を演奏される方にオススメだと思います。

野村 義男

使用モデル

American Elite Telecaster Thinline (Champaqne)

【Q】使うようになったきっかけは?

American Eliteが発売のタイミングで取材があって始めて弾いた時に「使えるギターだ!」って思ったのがきっかけです。

【Q】気に入っているポイントやモデルの魅力は?

一番のポイントはネックかな。ロー・ポジションではガッツリのグリップ。ハイ・ポジションは指に負担が少なくなる様に薄くなってるの。S-1スイッチも意外と使えます。新しいタイプのブリッジも思いのほかサステインを伸ばしてくれてる感じです。あとは、Champaqneって色がハデ過ぎず地味でもない色でお気に入りです。

【Q】愛用するアメリカン・シリーズ・モデルの音色が聴ける楽曲は?

Sho-ta with Tenpack riverside rock’n roll bandの3枚目のアルバム「Tenpack riverside rock’n roll band LIVE +」の13曲目の「ナチュラルウーマン」

【Q】どんなプレイヤーにオススメですか?

ギタリストはもちろん、ボーカリスト、とにかくジャンルを選ばず使えると思います。シンラインだから重量も気にならないですよ。

日野“JINO”賢二

使用モデル

American Elite Jazz Bass V (3-Tone Sunburst)

【Q】使うようになったきっかけは?

前からAmerican Deluxe(アメデラ)のファンです。American Eliteがアメデラのバージョン・アップなのですぐ使い始めました。ゴスペル、R&B、ジャズの海外ベーシストがよく使ってるので僕も早く弾いてみたい!!って感じ^_^

【Q】気に入っているポイントやモデルの魅力は?

昔はFenderは5弦ベースを作っていなかったのでエリートで素晴らしい、バランスが良いベース(4弦と5弦両方)を手に入れました。プリアンプも3バンド(高音、中音、低音)プラス、マスター・トーンがあるので幅広い音色から選べます。
オーセンティックなFenderの音なのでプリアンプを使わなくても(パッシブ・スイッチもあります)良いです。ファンクにはアッシュ・ボディにメイプル指板ネックがオススメです。すごいパンチがあります。またファンク以外にも使えるけど、僕みたいにこだわってる方はアルダー・ボディ、ローズ指板もオススメです。ネックは67年から74年時代のグリップですね。薄すぎない、太すぎない。しっかりしてます。トラスロッドまわりも新しいデザインでノー・ストレスで回しやすいです。ボディも若干軽めですけど、トーン、サステインがすごいですよ。何よりボトムが太くて、ミッドにパンチがあって、キツくないハイのプリアンプなので、オール・ジャンルにオススメです。それもプリアンプはすべてカット/ブーストのオプションがあるから良い音色が作りやすい。 ミッド・カットしてドンシャリ(マーカス・ミラー/ラリー・グラハム)サウンドか、もしくは反対にミッド・ブースト&リア・ピックアップでジャコ風のサウンド。普通プリアンプはブーストのみが多いから、これは嬉しいです。

【Q】愛用するアメリカン・シリーズ・モデルの音色が聴ける楽曲は?

まだ音源になっていませんが、今後使っていく予定です。

【Q】どんなプレイヤーにオススメですか?

新しいアメリカン・シリーズは素晴らしい。すべてのジャンルでグイグイ行けます。どんなスタイルの音楽でも良い音が出せるからみんなから喜ばれる。アンサンブル、ソロ、関係なく。特にライブのエンジニアから褒められる。大きい所でやってても、小さい箱でも、客席まで届く、伝わる音! ミッドが綺麗なベースはいっぱい出てるけど、ここまでちゃんと太いボトムがしっかり出るベースらしいベースはすごい。やっぱFenderは俺の中で世界一カッコいいよ^_^

「Fender American Series」の購入はこちら

デジマートで商品検索: American Professional エレキギターベース |
American Original エレキギターベース | American Elite エレキギターベース