楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 連載
  • 【連載】RYOGA NAVI リョウガ・ナビゲーション powered by 島村楽器

シングル&ハムバッカーのコンビネーションで幅広いトーンが楽しめる RYOGA / HORNET-G3

RYOGA / HORNET-G3

  • 制作:デジマート・マガジン 試奏:町田昌弘 楽曲制作・MC:坂本夏樹 取材・文:井戸沼尚也 動画撮影/編集・録音:川村健司

RYOGAブランドのHORNETシリーズ最新モデルHORNET-G3(ホーネット・ジースリー)は、RYOGAとして初めてチューン・オー・マティック・タイプのブリッジを採用したギターだ。今回は、RYOGA NAVIではお馴染みの坂本夏樹氏をMCに迎え、数々のレコーディングやライブ・サポートで活躍中のギタリスト町田昌弘氏に試奏者として登場いただき、本器を徹底解説。これまでのHORNETとは一味違うこのモデルの魅力を余すところなく紹介する。

このエントリーをはてなブックマークに追加
デジマートでこの商品を探す

初心者にこそ弾いてほしい、プロからも好評を得る完成度の高さ
HORNET-G3

RYOGA / HORNET-G3(カラー:トランスパール・レッド)

 ボディ・マテリアルに良質なマホガニー材を用い、フロント・ピックアップにシングルコイルを、リア・ピックアップにハムバッカーを搭載した組み合わせが特徴のHORNETシリーズ(限定生産のHORNET-TOKYOのみ、リア・ハムバッカー1発)。J-POPに欠かせないアルペジオやカッティングがクリアに決まるフロントのシングルコイル・ピックアップと、J-ROCKに欠かせないパワフルなディストーションを生み出すリア・ハムバッカーのバランスも最高で、ミックス・ポジションにした時のオリジナリティ溢れる音も、多くのプロ・ギタリストたちから「使える!」と高く評価されている。

 今回のHORNET-G3は、RYOGA初のチューン・オー・マティック・タイプのブリッジを搭載することで、ハードテイル・ブリッジのモデルに比べて少し緩めのテンション感を実現。チョーキングなどを多用するリード・ギタリストには特に喜ばれそうな仕様だ。一方では、HORNETシリーズではマホガニー1Pが標準となっているネックに関して、本器はマホガニー/ハード・メイプル/マホガニーの3Pを採用。これがネックの剛性とチューニングの精度を高めつつ、タイトなサウンドや、サステインの長さにも良い影響を与えている。実際、フロント・ピックアップのクリーン・トーンはよりクリアになっていることが、動画のオープニング演奏からもわかるだろう。さらに動画では、リア・ピックアップを使ったパワフルなディストーション・サウンドのリード・プレイから、ピックアップをフロントに切り替えただけでクリーンなカッティングに切り替わる場面も収録されているので、注目してほしい!(オープニング動画0:22あたり) これは、シンプルながら使い勝手の良い2ボリューム、1トーンというコントロールのなせる技。フロントのボリュームを絞っておけば、このようなプレイが可能だ。

 スペック面では、ピックアップには素直なサウンドに定評があるRYOGAオリジナル・モデルを、ペグやブリッジには精度の高いGOTOH製を(テイルピースはアルミ、ブリッジ駒はブラス)、コンデンサーにはオレンジドロップ、ジャックにはスイッチクラフトを採用するなど、細部にまで抜かりがない。

小ぶりなデザインのヘッドは軽量で、ボディ・バランスの良さに貢献している。また、写真ではわかりにくいがナットの仕上げの丁寧さも特筆モノ! 熟練の職人技で削られたナットの溝は、抜群の鳴りとサステイン、ピッチの良さを生む

マホガニー/ハード・メイプル/マホガニーの3Pネック。本器の仕様でマホガニー1Pだと音が甘くなりすぎそうなところを、しっかりとバランスを取った見事な設計だ

ハイ・ポジションが弾きやすい、独自のジョイント形状。なお、本器のフィニッシュ/トランスパール・レッド(シースルー・レッドをパール粒子で仕上げ、光の角度で色味が変わる)のほか、一見ナチュラルに見えるトランスパール・ゴールド・フィニッシュのモデルもあり

 ハイ・ポジションの弾きやすさ、ピッチの正確さ、そしてボディ・バランスが良く、立っても座っても弾きやすいところなどは、RYOGAらしさを踏襲していて、非常に完成度が高いモデルだといえるだろう。

デジマートでこの商品を探す

MACHIDA & NATSUKI's TOTAL IMPRESSION

坂本夏樹(以下、夏樹) 今日は、ずっとお世話になっている町田先輩に出ていただけてとても嬉しかったです。今回弾いていただいたHORNET-G3は、いかがでしたか?

町田昌弘(以下、町田) まず、とにかくピッチがいい! これはプロが使う道具としてはとても大事なことですし、もちろんアマチュアの方やこれからギターを始めたいという人にも、耳が良くなるのでこういうギターを弾いてもらいたいなと思うほど、良かったです。

夏樹 サウンド面は、いかがでしたか?

町田 思っていた以上に素晴らしかったんですけど、ポイントがたくさんあって……まず、音に張りがあって、立ち上がりが速い! これはネックの剛性やジェスカーのフレットがポイントじゃないかな。アタックがパコッとしているんだけど、この気持ちのいいアタックが出るギターってほとんどないんだよね。それから、低域の出方が「ちょうどいい」。上も下もレンジが広くて、低域も十分出ているんだけど、出過ぎていないんですよ。

夏樹 僕もまったく同じことを感じていました。特に、現代のJ-POP/J-ROCKのレコーディング現場では、低域の扱いに本当に気を遣っていますよね。足りないのは論外ですけど、出過ぎていても他の楽器の音とのバランスが難しくなるので、「ちょうどいい」低域の出方は重要ですよね。

町田 楽器店の小さな試奏用アンプでちょうどいいと思うと、だいたい低域が出過ぎだよね。大きな音で鳴らした時にバランスが良いのが素晴らしいです。低域がちょうどいいと、あとは耳につきやすい高域や超高域を整えるところに神経を使えるので音作りが楽なんですよね。それと、倍音がクリアで、歪ませても音が濁らない点もいいです。

夏樹 その辺りは、設計の良さに加えて、組み込み精度の高さや、フレット/ナットの処理のうまさも関係していそうですね。音が濁らない、ピッチが良い、弾きやすいというのはRYOGAのギターに共通している部分だと感じています。

町田 あとは、どのポジションもいい音なんだけど、特にミックス・ポジションの音は最高ですね。フロント・シングル、リア・ハムのミックスで、こんなに綺麗にバランス良く鳴るギターってほかに思い浮かばないな……。

夏樹 本当にこのミックスの音はいいですよね。歌モノのバックとかで使いたいですし、ギター・ボーカルの方が使ったら最高なんじゃないですか?

町田 本当にそうだね。あとは、このギターはテンションが柔らかくて弾きやすいので、女性ギタリストにもお勧めしたいと思います。

夏樹 そうですね。レコーディングや家弾きにも最高ですが、ライブでガンガン使ってほしい1本です。ぜひ店頭で試してみてください。ありがとうございました!

クリーン良し、歪み良しのオールマイティな本格セミアコ
RYOGA / EMPRESS-G2

軽量で弾きやすく、多彩な音作りができる万能ギター
RYOGA / HORNET-H3

このエントリーをはてなブックマークに追加

製品情報

RYOGA / HORNET-G3

価格:¥208,440 (税込)

【スペック】
●ボディ:マホガニー(2P) ●ネック:マホガニー/ハード・メイプル/マホガニー(3P) ●指板:ローズウッド ●スケール:628mm ●フレット:22 ●ピックアップ:RYOGA RS-1(フロント)、RYOGA RH-1(リア) ●コントロール:2ボリューム、1トーン、3ウェイ・トグル・スイッチ ●ブリッジ/テイルピース:GOTOH GE104B/GE101AM ●ペグ:GOTOH SG301-MGT/P4N/C ●カラー:TPR(トランスパール・レッド)、TPG(トランスパール・ゴールド)
【問い合わせ】
島村楽器商品開発事業部 TEL:03-3613-4160 https://www.ryogaguitars.com/
デジマートでこの商品を探す

プロフィール

町田昌弘(まちだ・まさひろ)
ギタリスト/サウンド・プロデューサー/アレンジャー/コンポーザー。1995年頃よりスタジオ・セッションワーク等をスタート。2004年にバンド・100sを結成。並行してソロ・プロジェクト"キャスバル"、"町田昌弘"として『here,there』をリリース。宮沢和史、レキシ、THE BOOM、さだまさし、V6、私立恵比寿中学、トミタ栞、中村一義など、数多くのアーティストの作品やライブに参加。ソロ・アーティストとしても活動中。

坂本夏樹(さかもと・なつき)
チリヌルヲワカ、She Her Her Hers、Over The Topでのバンド活動を経て、スタジオ・ミュージシャン、プロデューサーとして、Creepy Nuts、DE DE MOUSE、HOME MADE 家族、たんこぶちん、酸欠少女さユり、新山詩織など、数多のライブ、レコーディングに参加。

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS