楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 連載
  • 【ジャンク・ギターでこいち時間 デジマート出張版】第1回

昭和の通販ギター「Tomson / SPLENDOR SERIES」を修理する

エレキ・ギター(ジャンク)

世に魅力的な新製品は数あれど、ジャンク楽器漁りとその修理に熱を上げる愛好家はなぜか多い。この連載は、ジャンク・ギターの修理を自らのライフワークとする“こいち”が、皆さんをジャンク沼へと誘うために、修理の様子を詳細にレポートしていくというもの。第1回目は、鮮烈な広告ビジュアルで昭和のギター・シーンにインパクトを与えた通販ギター、Tomson SPLENDORシリーズを取り上げる。症状が重すぎて逆に敷居が上がった気がします(by編集)。

このエントリーをはてなブックマークに追加

【注意】
ジャンク・ギターの購入、及び修理の際は、個人の責任において、細心の注意を払って行なってください。当コーナーで示した修理内容や方法はあくまで参考であり、あらゆる人と環境、ギターに適応するものではございません。ジャンク・ギターの購入、修理において万が一の事故が発生した場合も、こいち氏、及びデジマート・マガジン編集部、デジマートで責任を負うことは出来かねますので、何卒ご了承ください。

登場人物

koichi_koichi_prof.jpg

こいち
ジャンク楽器に目がない。壊れた楽器をパズルや知恵の輪としか見ていない。難題を解いた時の快感が忘れられず、ズルズルと今に至る。

koichi_joshu_prof.jpg

助手
ブログ「こいち時間」の看板娘兼助手。楽器・機材の耳年増。ハンダづけされた部品を外す時に手伝ってくれたりする。

ジャンク・ギター出土
〜デジマート「Apple-C shop」でTomson / SPLENDOR SERIESを発見

画像名を記載
こいち

ジャンク・ギターが必要になった

画像名を記載
助手

いくらでもタンスの肥やしになってるじゃないですか

画像名を記載
こいち

症状が軽くて、簡単に直せて、見た人が「俺もやってみよう!」となる、ジャンク界隈が活性化するような良い塩梅の撒き餌が必要なんだ

画像名を記載
助手

シーンが盛り上がると、センセー的には競り合うライバルが増えてしまうわけですが

画像名を記載
こいち

大丈夫。悔しくない。ちょっとうらやましく思うくらい。欲を言えば一切手をつけずに「再生する時間が取れないので~」とオークションに放流してほしい

画像名を記載
助手

未練タラタラじゃないですか

画像名を記載
こいち

お、MGタイプだ

画像名を記載
助手

商品説明は話半分として、雰囲気が良い感じですね

画像名を記載
こいち

ポチー!

画像名を記載
助手

早っ

商品到着
〜重すぎる症状

〜数日後〜

画像名を記載
こいち

届いたぞ。余っていたダンボールを再利用するこの感じ、昔の●●(※検閲)ハウスみたいで懐かしいな~!

画像名を記載
助手

いきなり危ない単語で古参アピールしないでください

画像名を記載
こいち

今まで個人ブログで自由にやっていたことも、場所が変われば制約が増えるのだ

画像名を記載
こいち

早速、状態の確認から

画像名を記載
こいち

ボディ側はデジマート掲載時の商品説明にもあった通り、ピックアップのON/OFFのスライド・スイッチ破損がおもな症状になる

画像名を記載
助手

カバーに隠れてましたけど、ブリッジのネジも3箇所ないですね

画像名を記載
こいち

商品説明にはなかったけど、ネック側は2弦のペグ・ブッシュとナットもない

画像名を記載
助手

ジャンク品にありがちですけど、細かい部分は写真で判断してくださいということですね

画像名を記載
こいち

そうなんだよ。こういうジャンク品を販売する場合は、半端に状態を記載するほうが危ない。「説明と違う」といくらでもクレームを付けてくる輩がいる。こちらも店舗側の面倒さを汲み取って、たとえ手元に届いた現物が想像以上に酷かったとしても、文句を言わない気持ちが大事だぞ!

画像名を記載
助手

わざわざ写真を撮影して、商品説明まで書いて、デジマートに出品していただきありがとうございます!

画像名を記載
こいち

トラスロッドのナットもないじゃん! 説明と違うじゃん!

画像名を記載
助手

早速言ってる……!

画像名を記載
こいち

大丈夫。問題ない

画像名を記載
助手

センセー、そういうの好きですもんね

画像名を記載
こいち

うむ。むしろ商品説明にない問題箇所があったほうが嬉しい

画像名を記載
こいち

破損しているのはピックアップON/OFF用のスライド・スイッチのみで、ピックアップ、ボリューム類、ジャックは問題ない模様

画像名を記載
助手

それでも初回から重すぎる症状のジャンク・ギターで幕開けしてると思いますよ

画像名を記載
助手

ブリッジ下の弦アースは外れちゃってますね

画像名を記載
こいち

前のオーナーが金色に塗り替えた時、もとに戻さなかったんだろうなあ。ほかにも使われているネジの統一感がないので、塗装した後にしばらく放置していてネジもなくしてしまったのかな?とか、店頭吊るしの新品にはない、これまでのドラマを感じられる痕跡を発見するのが楽しい

画像名を記載
助手

あくまで“MGタイプ”なのでピックガードの形は全然違うんですね

画像名を記載
こいち

補修用の部品を調達するうえで、ムスタング用のスライド・スイッチを購入すると泣きを見ることになるトラップだ。たぶんジャガー/ジャズマスター用のスライド・スイッチが適合するんじゃないかなあ

修理テーマ決定
〜あちこちのパーツを交換する算段

koichi#01_15.jpg

画像名を記載
こいち

そしてこれが、記事のコンセプトとパーツの入手性から完成形を考えた結果、買ってきたものになります

画像名を記載
助手

ロータリー・スイッチでピックアップを切り替える方式にしたんですね

画像名を記載
こいち

件のスライド・スイッチを探したけど見つからなかった。使われているコントロール・パネルが都合よくジャズ・ベースと共通サイズなので、いっそのこと4つ穴タイプに変更したほうがザグリや穴あけが不要になるかなと思って軌道修正してみた

画像名を記載
助手

これは7弦ギター用のナットですね

画像名を記載
こいち

投げ売りされてたし、弦ピッチは同じだったので加工して使っちゃおうかと

画像名を記載
こいち

ナットやトラスロッド・ナットに関しては、ジャンク置き場から同等品が出土されたけど、「予算をかけずに買い物はする」というコンセプトに反する気がするので、今回も活躍の場はありません

画像名を記載
助手

ピンポイントで必要なものが出てくるもんですね

画像名を記載
こいち

こうやって誰にも必要とされないジャンク・パーツを捨てない重要さを、ちょこちょことアピールしていきたい

画像名を記載
助手

欲していたペグ・ブッシュもジャンク置き場から出土したそうですが……

画像名を記載
こいち

もう買い物を済ませてある都合もあるので使いません!

画像名を記載
助手

このモデルに使われていたと思われる金属プレートがたくさん出てきましたよ

画像名を記載
こいち

やめて!

ネック修理
〜ナットやトラスロッド・ナット、ペグ・ブッシュを交換する

画像名を記載
助手

それでは足らなかった部品をさくさく取り付けていきます

画像名を記載
こいち

トラスロッド・ナットは潤滑と防錆、保湿も兼ねて、特製蜜蝋ワックスをネジ部に塗って取り付けまーす

画像名を記載
こいち

購入したペグ・ブッシュは取付径が合わなかったのでタケノコ・ドリルで10mmに拡張後、プラスチック・ハンマーで叩き入れました

画像名を記載
助手

楽器を叩くことに気が引ける人はクランプで圧入してください

画像名を記載
こいち

7弦用のナットを6弦用に加工します

画像名を記載
助手

素直に新品を買っていれば必要なかった作業ですね

画像名を記載
こいち

ナット底面と側面が、もとの接着剤でガタガタだったので整えます

画像名を記載
助手

これは自作の棒ヤスリになります

画像名を記載
助手

指板にまで金色の塗料が付いていますね

画像名を記載
こいち

前々のオーナーが全体をパーツごと金色に塗ってしまって、次のオーナーが頑張って指板の塗料をヤスリで落としたような気がする。指板とフレットをまとめて番手の細かいスチールウールで磨いてしまおう!

画像名を記載
こいち

金属磨きとウエス(不要な布)でさらにピカピカにします

画像名を記載
助手

指板ごと磨いていいんですか……?

画像名を記載
こいち

面倒だしね……。もちろん指板の木部に汚れが溜まっていくので、気になる人は歯ブラシなどで洗うなりしてください!

画像名を記載
こいち

椿油で保湿します

画像名を記載
助手

入門用のコピー・モデルかと侮っていたら、指板がめちゃくちゃいい雰囲気ですね

画像名を記載
こいち

うんうん、昨今の安ギターに使われているような、青みがかったローズウッド指板より全然良いと思う

ボディ修理
〜スライド・スイッチなど交換から、ロータリー・スイッチの改造まで

画像名を記載
こいち

続けてボディ側の作業!

画像名を記載
助手

これは使用期限がほぼ切れている瞬間接着剤を、木部のネジ穴に流し込んで使い切ろうとしている写真ですね

画像名を記載
こいち

低価格帯のギターは柔らかい木材がボディに使われていることが多いので、ネジ穴がバカになりやすい。何度も分解されていたであろうこの個体も、例に漏れず空転する箇所があるし、こういう簡単フィニッシュでもその場しのぎなりに効果があるのよ……

画像名を記載
こいち

破損していたスライド・スイッチはただの端子台にしたいので、接点を外して組み立て直してみた

画像名を記載
助手

生かさず殺さず

画像名を記載
こいち

ピックアップの位相をチェックしまーす

画像名を記載
助手

予想通りというかフロントとリアともに同じものが載っていますね

画像名を記載
こいち

一応儀式としてピックアップ周りをいじる際にはチェックしたい項目だね

画像名を記載
助手

高価なピックアップへ自分で交換しつつ、フェイズ・アウト・サウンドに違和感を覚えながら「値段が高いものはこういう音なのか~」と無理やり納得している状況をよく見かけますもんね

画像名を記載
助手

端子台と化したスライド・スイッチの足に両ピックアップの配線を置いて、4芯シールド線を這わせました

画像名を記載
こいち

買ってきたロータリー・スイッチのシャフトが長いので金属ノコで切断

画像名を記載
こいち

穴の径も合わないのでリーマーで広げます

画像名を記載
助手

一般家庭になさそうな道具のオンパレードですけど、近所のホームセンターで手に入るのでご了承ください

画像名を記載
こいち

次はロータリー・スイッチを含めた配線だ
【ロータリー・スイッチ構成】
1.フロント・ピックアップ
2.フロント+リア(パラレル)
3.リア・ピックアップ
4.フロント+リア(シリーズ)

画像名を記載
助手

初回にしては複雑な気がします

画像名を記載
こいち

こればっかりはやりすぎた感もある。4箇所選べるスイッチが3つ入っていると考えるといいかも

画像名を記載
助手

ピックアップ・セレクターをよくあるトグル・スイッチにせず、あえてロータリー・スイッチにした心は?

画像名を記載
こいち

見た目がJBタイプみたいでかっこいいでしょ

画像名を記載
助手

センスあると思われたかった?

画像名を記載
こいち

うむ

画像名を記載
こいち

ホームセンターで簡単に手に入る、頭が平らな皿ネジの使用許可をお願いします

画像名を記載
助手

カバーで隠れて見えなくなるところなので、許可します

画像名を記載
こいち

やったー

画像名を記載
助手

頭が丸皿のネジを使わないとエレキ・ギターに見えませんもんね

画像名を記載
こいち

これは低価格帯のギターにありがちな、ボディ側の穴がきつすぎて座金の意味をなさない状態

画像名を記載
助手

ひと回り大きい径のドリルで穴を広げまーす

画像名を記載
助手

ネック・ジョイントのネジもひとつ違うものが混ざっていますね

画像名を記載
こいち

ネックとボディを外しての発送だったので、スルッと入る場所を探すしかないわね

組み上げして調整で終了、のみならず

画像名を記載
こいち

ネック・ポケットには厚紙のシムを4枚ほど入れてみた

画像名を記載
助手

角度がついたおかげでブリッジ・ミュート時、ネジの先が邪魔にならなくなりましたね

画像名を記載
こいち

4枚も入れたのは始めてかもしれん

画像名を記載
助手

ナットはそのまま弦を張ると6弦側に寄ってしまいますね

画像名を記載
こいち

ペグ・ポストの位置が適切な直線上にないのは仕方がない。瞬間接着剤で固定します

画像名を記載
助手

6弦3フレットだけ高さが足らなくて音が出ませんね……

画像名を記載
こいち

致命的だけど、フレットすり合わせやフレット交換は今回のコンセプトから外れるので、フレットを軽く抜いたあとに、ちょうどいい高さに打ち込んで瞬間接着剤で固定してしまいまーす

画像名を記載
助手

荒業……!

画像名を記載
こいち

オマケとしてホームセンターで購入した材料でアーム・バーを作ってみました

画像名を記載
助手

アームの受け側は5mm径のネジが適合するので、いろいろと遊べそうですね

画像名を記載
こいち

企画のコンセプト上、当初は接点不良やジャックの断線程度の、軽い症状の個体を探していたはずなんだけど……

画像名を記載
助手

いざ蓋を開けてみれば大層重い個体が届いたものですね

画像名を記載
こいち

これもジャンクあるある。聞いていた話が違っても楽しめるくらいの余裕を持ちたいものだ。そして少しでもデジマートでのジャンク販売が増えてくれると嬉しいな

画像名を記載
助手

ジャンク・ギターの争奪戦の火蓋が切って落とされた

画像名を記載
こいち

良いものは全部わたしがいただく!

画像名を記載
助手

余裕とは……!

このエントリーをはてなブックマークに追加

製品情報

エレキ・ギター(ジャンク)

デジマートでこの商品を探す

エレキ・ギター リプレイスメント・パーツ

デジマートでこの商品を探す

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS