楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 連載
  • プロが語る愛用のボス・ペダル、この1台。

俺のボス Vol.16 / 山本幹宗

BOSS / CE-2W

プロ・ギタリストが愛用するBOSSエフェクターの魅力をアツく語ってもらう連載。第16回目は、銀杏BOYZ、くるり、never young beachなどのサポートで活躍する山本幹宗。

このエントリーをはてなブックマークに追加

bnr_BOSSLP_201910.png

CE-2W
照れ隠しみたいになるのが良いんですよ。

【セッティング解説】銀杏BOYZはバンド・サウンドがラウドなため、エフェクト音が埋もれないようにDEPTHツマミを2〜3時過ぎまで上げる。モードはS(スタンダード)で固定

 CE-2Wを使い始めたのは、これが発売されてすぐくらいですかね。いろんなところで“技 WAZA CRAFTシリーズのエフェクターが良いみたいだぞ”っていう噂を聞いていて。そのタイミングでDM-2W(アナログ・ディレイ)を試奏したらすごく良かったので、CE-2Wも導入しました。

 普段はSモードで、普通のコーラスとして使っています。今サポートで参加している銀杏BOYZはバンド全体の音がラウドに鳴っているので、エフェクターをかける時は効果をハッキリさせないと何をやってるのかがわからいんですよ。なので、気持ち深めにセッティングしていますね。ツマミはDEPTHが2〜3時過ぎくらいで、RATEが1時。なぜかボードに入っているほかのBOSSのコンパクト・エフェクターも、RATEツマミが全部1時なんです。この位置が自分にとっての真ん中になっているんだと思いますね。ライブでは「BABY BABY」とか「ぽあだむ」とか、前に出したいフレーズで踏みます。そういう時にブースターを使うとただ音が大きくなってロックっぽくなりすぎちゃうんですけど、コーラスを使うと照れ隠しみたいになるので、それが良いんですよ(笑)。

 レコーディングでもけっこう使っています。銀杏BOYZの新作『ねえみんな大好きだよ』だと、「大人全滅」のイントロのフワッとしたところですね。歪ませて、CE-2Wでコーラスをかけて、それをコンプでつぶした音を、ショート・ディレイとロング・ディレイで飛ばして、最後に深いリバーブをかけてボリューム奏法をしています。今回のアルバムでは同じようなサウンドが半分くらいの曲で必要だったので、活躍してくれました。

デジマートでこの商品を探す

bnr_BOSSLP_201910.png

ギター・マガジン 2021年2月号 1月13日発売!

GM202102_cove.jpg 本記事は、1月13日(水)に発売されるリットーミュージック刊『ギター・マガジン 2021年2月号』にも掲載されます。山本幹宗と加藤綾太(2)の“銀杏BOYZサポート・ギタリスト対談”も掲載。ぜひチェックしてみてください!

このエントリーをはてなブックマークに追加

製品情報

BOSS / CE-2W

価格:オープン

【スペック】
●コントロール:RATE、DEPTH、STANDARD/CE-1スイッチ ●電源:9Vアダプター、9V電池 ●外形寸法:73(W) × 129(D) × 59(H)mm ●重量:450g
【問い合わせ】
ローランドお客様相談センター TEL:050-3101-2555 https://www.boss.info/jp/
デジマートでこの商品を探す

プロフィール

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS