はじめよう!アコースティックギター トップページへ

デジマートへ

デジマート/アコギ・ウクレレチャネル

アコースティック・ギターについて

アコースティック・ギターの各部名称

ヘッド


ネックの先端部分。通常はメーカー名が記載されている。
用語辞典で調べる

ペグ(糸巻き)


弦を巻き付けて留める部分。ここを回す事でチューニングを合わせる。このパーツの精度が悪いと、チューニングが安定しないため、購入時にはきちんとチューニングが安定するかチェックする必要がある。
用語辞典で調べる

ナット


弦を支える部分。このパーツの材質次第で音も変わるだけでなく、弾きやすさにも大きな影響を及ぼす重要なパーツ。弦が当たっている溝が深くなりすぎていないか、浅すぎていないかチェックしよう。
用語辞典で調べる

ネック


弦が張られた棹(さお)の部分。ギターによって太さや幅、厚みが異なり、演奏性を大きく左右する。
用語辞典で調べる

ポジションマーク


フレットのポジションを分かりやすくするための目印。
用語辞典で調べる

フレット


フィンガーボード(指板)に埋め込まれた金属製のパーツ。半音間隔で打たれている。
用語辞典で調べる

フィンガーボード(指板)


ネックの表側に張られた板。ギターを弾く時に、(右利きの場合は)左手で弦を押さえて音程を決定する部分。
用語辞典で調べる

トップ(表板)


ボディの表板。
用語辞典で調べる

サウンドホール


弦振動の共鳴音がボディ内部で集中して出てくる穴の部分。ほとんどのものはボディの中心に丸い穴が開いている。
用語辞典で調べる

サドル


弦を支え、弦の振動をブリッジに伝えるパーツ。エレアコではピックアップ機能を持ったサドルを搭載しているものもある。
用語辞典で調べる

ボディ


トップ、サイド、バックからなる共鳴箱の部分。
用語辞典で調べる

ピックガード


ピックでボディを傷つけないように貼られた板。プラスティック製が多い。
用語辞典で調べる

ブリッジ


サドルを固定して、サドルから伝わった弦振動をボディに伝える役目を持つパーツ。中古のギターを買う時は、このパーツがきちんと接着されているか確認しよう。
用語辞典で調べる

ブリッジピン


弦をブリッジに留めるためのピン。
用語辞典で調べる

サイド(側板)


ボディの周りを取り囲む板。バックと同じ材質が用いられる。
用語辞典で調べる

バック(裏板)


弦の共鳴音を増幅させる箇所であり、サイドとともに音色にも影響を及ぼす。
用語辞典で調べる

ネックヒール


ネックとボディが接続している部分。中古のギターを買う時にはこの部分がしっかり接着されているか確認しよう。

エンドピン


ストラップを使用する時に、ストラップを留めるために使うパーツ。
用語辞典で調べる

デジマート/アコギ・ウクレレチャネル
タイプからアコギ・ウクレレを探す