• ビンテージ
  • 商品ID:DS08906203
  • 登録:2024-05-27 14:08:18.0
  • 更新:2024-05-27 14:08:18.0

Gibson J-50

  • 動画あり

¥687500 税込

送料別

状態:B+ 1965年製
ナチュラル/木目系

パワフルで枯れたトーンのプレーヤー向きビンテージ

ウォッチリストに追加

Gibson J-50

商品の説明

1965年製のJ-50です。ギブソンアコースティックギターは1965年の前期・後期で仕様変更があり、今回のJ-50は後期スペックで、ナット幅:39.5mm(実測)、ヘッドアングルは14度となっています。
ご覧の通り、サウンドホールエッジがピックで削れるくらいガツガツに弾き込まれ、ネックバックのローポジションの塗装が剥けてしまうぐらい使い込まれた使用感タップリのビンテージです。そのぶん、ローミッドの音の圧力に迫力があり、ドカンとパワフルに鳴っている印象です。
こなれたニュアンスのある泥臭いトーン、量感のあるパワフルな箱鳴りのオリジナルビンテージです。
セラミック・アジャスタブルサドルの個性的なサウンド、ジャキジャキと歯切れ良く鳴ります。
ボディートップはスプルース、サイド、バックはマホガニー、ハカランダ指板、ハカランダブリッジ、オリジナルセラミックサドルにオリジナルのクルーソン3連ペグです。古いペグなりのトルクムラはありますが、実用には問題ありません。
オリジナルブリッジですが、厚みを削って再接着してあります。内部ブリッジプレートも再接着しています。エンドピン穴はエンドジャックサイズに拡げられており、オーバーサイズの水牛骨ピンが挿してあります。後々のピックアップ装着には便利と思います。
ボディーは使用による弾きキズ、ウチキズが多数あります。特にサウンドホール周辺と6弦側の指板横面はストロークによる塗装の消耗によって木地が露出しています。ネックバックも前途のとおり、塗装剥げがありますが演奏性に支障をきたすものではありません。また指板面のローポジション中心に消耗による凹みがありますが、演奏上の支障はありません。使用感は多めですが、目立つキズやクラックなどのダメージはありませんので、見た目以上にコンディションは良いと思います。ネックヒールにピンを追加しています。
弦高はアジャスタブル・サドルですので、自分で簡単に調整可能ですが、現在は12フレット上で6弦:2.6㎜、1弦:1.8㎜にセットしました。ピッチも安定しています。
多くのミュージシャンに愛されて止まない1960年代のADJブリッジのギブソンアコースティック、中でもJ-45とJ-50は年々、玉数が少なくなってきたうえにコロナパンデミック、円安為替の影響によって、直近10年で相場が倍近くまで上がっています。今回のJ-50は新品時から50年もの間、歴代のオーナーに弾き継がれてきた雰囲気タップリの渋いルックスが格好良いと思います。
プライスもお安めに出しましたので、プレイヤー向きの方にオススメです。汎用のハードケース付きです。

出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!

商品の詳細

Gibson/J-50

商品の動画

ウッドマン

住所 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F
アクセス 地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口 B-5より徒歩30秒  ドトールの裏手 オオイワスポーツさんと自販機のある角を右に入ってすぐ左のビルです。
TEL/FAX TEL 03-5283-3422 FAX 03-5283-3423
営業時間 AM11:00-PM8:00
定休日 毎週水曜
店頭のお支払い方法 【銀行振込】【代引き】【クレジットカード】【ローン】
送料 2023.9.1より全商品・送料別となりました。 詳細はこちら
保証 保証期間は一年、ネックアジャスト、サドル、ナット調整はその後も無料です。消耗品の交換、ぶつけたりした場合のトラブル、中古の場合のキズの補修等は有料です。 詳細はこちら
買取/下取
  • 梱包材送付
  • 出張買取
  • WEB査定
  • 下取対応可

出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!
アコースティックギター、エレキギター、エレキベース、バンジョー、マンドリン、ウクレレ、スチールギター、ビンテージから近年物まで、1点からでも、お気軽にご相談ください

買取/下取についての問い合わせ

この店舗の新着商品

すべての商品一覧はこちら