楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 製品レビュー
  • 200シリーズに歪み、モジュレーションに特化した2台の新作が仲間入り

BOSS / OD-200 & MD-200

BOSS / OD-200、MD-200

このエントリーをはてなブックマークに追加

bnr_BOSSLP_201910.png

 オーバードライブ/ディストーションのOD-200、そしてモジュレーションのMD-200がラインナップに加わり、ますます注目が集まるBOSS“200シリーズ”。ペダルボードへのレイアウトを容易にするコンパクトなサイズ設計ながらもシンプルな操作性を実現しており、直感的かつ簡単にサウンドメイクを行なうことができるBOSSらしいユーザー・フレンドリーなコントロールが素晴らしいペダルだ。さらにお気に入りのセッティングを即座に呼び出すことができるメモリー機能も搭載しており、MIDIにも対応している。

 サウンドにおいても、200シリーズはすべてのモデルがサンプリング・レート96kHz、AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)の高度な演算処理によるクラス最高峰の音質を実現。もちろん外部フット・スイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロール機能も充実している。

アナログとデジタルの回路を融合させたドライブ・ペダル
OD-200

 OD-200に搭載された次世代のハイブリッド回路は、アナログとデジタルのクリッピング回路を融合することにより、ビンテージ風から超モダンなドライブ・サウンドまで、幅広い歪みをカバー。BOSSの独自技術MDPによりデザインされた“X”を冠した3つのモードや、KATANAアンプ・シリーズにインスパイアされたハイゲインなブラウン・モードを含む、合計12種類の多彩かつ個性豊かなドライブ・サウンドを備えている。

 12種類のドライブ・モードは単体で使用しても十分にその実力を堪能できるが、内蔵されたブースターと組み合わせることで、さらに多彩な音作りが可能。ブースターだけでもなんと15種類が用意されている! ブースターは直列接続と並列接続が選択でき、直列時は前段にブースターを使用し「メインの歪みをブーストする」という定番のアプローチに加え、メインの歪みの後段の音量を上げることができるレベル・ブーストも同時にセットできる。つまりブーストのオン/オフで、バッキングとソロのバランスを整えたセッティングが行なえるのだ。また、並列接続ではメインの歪みサウンドとブースターのサウンドをブレンドすることが可能。すでに好評を博しているBOSS JB-2的なアプローチができてしまう。ハイゲイン・サウンドにややロー・ゲインなミッド・レンジを加えることで芯のある音を作り出したり、クリーン・サウンドにクランチを加えたレジェンダリーなブルース・ロック・サウンドを作り出したりと、無限とも思える音作りの可能性を秘めている。

ブースターのパラレル(並列)接続時

ブースターのシリーズ(直列)接続時

 新搭載となるゲート・セクションにも注目したい。この強力なゲート・セクションは無音時のノイズを遮断し、歪みサウンドを常に明瞭な状態に保つことができるだけでなく、DECAYとTHRESHOLDを調節することにより、ダウン・チューニングや多弦ギターを使用するギタリストが好む、タイトで歯切れの良いモダンなリフに最適なセットアップにも対応。もちろんメモリーごとに異なるセッティングをセットできる。

 本体のフット・スイッチには、エフェクトのオン/オフ、ブースターのオン/オフ、メモリーの切り替えなど、必要に応じた機能を割り当てることができる。さらに外部コントロールの拡張性も高く、フット・スイッチ、またはエクスプレッション・ペダルの増設により、ドライブ・サウンドをさらに自由にコントロール可能だ。

直感的な操作で唯一無二のサウンドを作り出せる
MD-200

 MD-200は、コンパクトな筐体に12種類のモジュレーション効果/モードを搭載。フラッグシップ・モデルである同社MD-500のアルゴリズムを継承した高品位なモジュレーション・サウンドを備えている。また、FLANGER、PHASER、AUTO WAHはギターだけでなくベースの特性にも最適化されたモードが用意されているのもうれしい。さらにVINTAGE PHASERとCLASSIC VIBEには、それぞれの効果に相性の良い「歪み」を加えることができるのもポイント! これまでになかったアプローチでモジュレーション・サウンドを仕上げることが可能だ。ほかにもギター・サウンドにリズミカルなグルーヴを与えるSLICERや、新たな倍音を付加するOVERTONEなど、BOSSらしいオリジナル・モードも用意されている。AUTO WAHは、使用する楽器に合わせて緻密な調整ができるだけでなく、エクスプレッション・ペダルを接続することでペダル・ワウとしても使用できるなど、表現の可能性を一気にレベルアップさせてくれるペダルとなっている。

 本体パネルにはRATE、DEPTH、EFFECT LEVELといった主要なパラメーターのノブに加え、モードによって操作パラメーターが変化するPARAMノブを3つ搭載。多機能なエフェクターでありながら直感的なサウンドメイクを実現しているのがうれしい。また、RATEはフット・スイッチでのタップ入力にも対応しており、拍子の変更も本体パネル上の専用スイッチで即座に対応可能だ。

 モノラル/ステレオ対応に加え、注目したいのがインサート機能だ。この機能を使えば、例えばプリセットによってAUTO WAHは歪みペダルの前段に、CHORUSは歪みペダルの後段に配置する、といった接続が可能。MD-200に搭載されたインサート・ループ機能により、外部エフェクトの接続位置を設定してメモリーごとに保存できるため、1台で柔軟なサウンドメイクに対応することができる(この機能を使用する場合、MD-200はモノラル仕様となる)。

 すべての200シリーズは省スペース設計のステレオ・ミニ端子のMIDI入出力を装備しているため、複数台の200シリーズのメモリーを同時に切り替えたり、外部スイッチャー/ルーティング・ユニットとMIDI連動すれば、統合的にコントロールすることも可能となっている。ルーティング・システムを持っていない場合でも、このコンパクト・サイズでありながら多彩な機能を持った200シリーズを2台組み合わせて一括コントロールすれば、劇的なサウンドの変化をワン・アクションで行なうことができるだろう。

音作りの核となる
超高音質200シリーズ

 DD-200、EQ-200でも感じたことだが、とにかくハイクオリティなサウンド、機能、そして拡張性には驚くばかりだ。サウンド面は音質&ノイズ・レベルともに文句なしの高品質。機能的にもこんなにもコンパクトな筐体にこれだけの機能が? と思わせてくれる。しかも操作が簡単だ。そして外部スイッチ/エクスプレッション・ペダルなどを接続することで可能となる拡張機能の奥深さも見逃せない。

 OD-200は“OD”とはあるものの、もはやオーバードライブの枠に収まらない……と言うのも、往年のビンテージ・オーバードライブ・サウンドやアンプ・ライクなドライブ・サウンドはもちろん、強力なハイゲイン・サウンドには正直驚いた。しかも今、多くの方が求めているであろうゲート機能も備えているではないか。もう完璧。ブースターが15種類? ケンタウルスやTSのサウンドも? しかもブースターは歪みの前段と後段で異なるセッティングが可能? さらにブースターを並列に使ったサウンドメイクも可能……ということで、このペダルの機能をすべて紹介するだけで1時間以上は必要となってしまうだろう。間違いなく買って損はないペダルだ。

 MD-200はBOSSということで超クリアなコーラスや名機CE-1、そしてスライサーなどのサウンドはもちろん期待していたが、まさかビンテージなヴァイブ・サウンドやフェイズ・サウンドも入っていて、さらにファズなどの歪みを加えたダーティなモジュレーションまで味わえるとは……。BOSS、やはり恐るべし。動画の後半ではステレオ・セットアップでアンプを鳴らしているが、この素晴らしい広がりがこの価格で手に入るということに素直に驚いてしまった。ひと昔前のラック・エフェクトであれば、10倍以上の価格となっていただろう……。いや、そもそもこの音は得られないだろう。日本中のスタジオに完備されているであろうJC-120とこのペダルがあれば、最高のステレオ・モジュレーション・サウンドが楽しめる。

 OD-200、MD-200ともに省スペースなステレオ・ミニ・ジャックのMIDI入出力端子を搭載しているので、外部MIDIコントローラーによる制御で圧倒的なパフォーマンスが得られる。例えばBOSS ES-8やES-5と連動させるとどうなるか? 今回紹介した2台はループの外に置いて、プログラム・チェンジごとにオン/オフやプリセットの切り替えなどを行なうこともできるだろう。スイッチ・コマンドを連動させれば、さらに機能は広がる。もしくはこの200シリーズをチェーン接続し、それらのメモリーを一度に変更/選択することも可能になっている。

 特大ボードでもコンパクトなボードでも圧倒的な存在感を放つであろう2つのペダル。常にエフェクター・ブランドの最前線を走り抜けるBOSSに我々が求める「新しさ」、「クオリティ」、そして「安定感と安心感」を見事に具現化しているペダル・シリーズに仕上がっている。

bnr_BOSSLP_201910.png

このエントリーをはてなブックマークに追加

製品情報

BOSS / OD-200

価格:オープン

【スペック】
■モード:12種類(OVERDRIVE、BLUES、SCREAM、CNTR OD、X-DRIVE、DIST、X-DIST、STACK DRIVE、FAT DIST、BROWN、X-METAL、FUZZ) ■メモリー:4+マニュアル ■コントロール:オン/オフ・スイッチ、MEMORY/BOOSTスイッチ、MODE、DRIVE、LEVEL、PARAM、LOW、MIDDLE、HIGH、PARAMボタン、MEMORYボタン ■入出力端子:インプット、アウトプット、CTL 1、2/EXP端子、MIDIイン/アウト、USB ■電源:アルカリ電池(単3形)×3、9Vアダプター ■外形寸法:101(W) × 138(D) × 63(H)mm ■重量:600g
【問い合わせ】
ローランドお客様相談センター TEL:050-3101-2555 https://www.boss.info/jp/
デジマートでこの商品を探す

BOSS / MD-200

【スペック】
■モード:12種類(CHORUS、CE-1 CHORUS、FLANGER、PHASER、VINTAGE PHASER、CLASSIC VIBE、VIBRATO、TREMOLO、ROTARY、AUTO WAH、SLICER、OVERTONE) ■メモリー:4+マニュアル ■コントロール:オン/オフ・スイッチ、MEMORY/TAPスイッチ、MODE、RATE、DEPTH、E.LEVEL、PARAM×3、TAP DIVISIONボタン、MEMORYボタン ■入出力端子:インプット(A/MONO、B)、アウトプット(A/MONO、B)、CTL 1、2/EXP端子、MIDIイン/アウト、USB ■電源:アルカリ電池(単3形)×3、9Vアダプター ■外形寸法:101(W) × 138(D) × 63(H)mm ■重量:610g
【問い合わせ】
ローランドお客様相談センター TEL:050-3101-2555 https://www.boss.info/jp/
デジマートでこの商品を探す

プロフィール

村田善行(むらた・よしゆき)
ある時は楽器店に勤務し、またある時は楽器メーカーに勤務している。その傍らデジマートや専門誌にてライター業や製品デモンストレーションを行なう職業不明のファズマニア。国産〜海外製、ビンテージ〜ニュー・モデルを問わず、ギター、エフェクト、アンプに関する圧倒的な知識と経験に基づいた楽器・機材レビューの的確さは当代随一との評価が高い。覆面ネームにて機材の試奏レポ/製品レビュー多数。

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS