楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 製品レビュー
  • モデリング・アンプのMustangシリーズに新モデルが登場!最新版TONEアプリとともに紹介。

Fender / Mustang GTX50 & TONE 3.0アプリ

Fender / Mustang GTX50

このエントリーをはてなブックマークに追加

 フェンダー・アンプは常に市場を刺激し続けている。シンプルでありながらジャンルを選ばない……いや、もしかすると「フェンダー・アンプが音楽ジャンルの音を作ってきた」と言ったほうが良いかもしれない。ドライブ・サウンドでもクリーン・サウンドでも、そのアンプを鳴らすだけで弾くフレーズが連想できてしまうほどの個性があり、そのすべてがフェンダーらしい。そして近年のデジタル・アンプの快進撃がすごいことになっている。今回はそのMustangシリーズの最新モデル、Mustang GTX50をレビューしていこう。

Fender / Mustang GTX50

大きなステージでの使用も視野に入れた
50W出力仕様のMustangアンプ!

 デジマートではこれまでもMustangシリーズを紹介しており、そのサウンドの素晴らしさはみなさんもチェック済みだと思う。軽量、小型でありながらリビングやベッドルームから小規模なライブ・ステージまでカバーする多機能デジタル・アンプだが、今回は50Wと100Wという、より大きなステージでの使用も視野に入れた「本気のアンプ」としてMustang GTX50、そしてMustang GTX100が登場。

Fender / Mustang GTX100

 ニュー・モデルでは、これまでのMustangシリーズのサウンドを継承しながらも、さらに使い勝手を向上させているのが大きなポイント。本体の操作は前モデルと同じように非常にシンプルで、アナログ・アンプを操作してるニュアンスと変わらない。最も進化したポイントは12インチのカスタム・セレッション・スピーカーを搭載したことにある。これにより、さらにタフなサウンドが得られると同時に、特にハイゲイン時に感じられる「音のコシ」、そしてクリーン時のボトム感が心地良く感じるだろう。

 アンプのリリースとともに、エフェクトやキャビネット、アンプ・モデリングが多数追加されたフェンダーの新しいアプリ「FENDER TONE 3.0」がリリースされる。無償提供されるこのアプリを使えば、高品質アンプ・モデリングおよびエフェクト・モデルを、iOSはもちろんAndroidからもコントロールが可能となる。アプリの画面には選択されたアンプ・モデリング、さらにアンプ前後にそれぞれ配置されたストンプ・ボックスが馴染みのあるルックスで表示され、パラメーターのエディットもより簡単になった。お気に入りのトーンへのアクセスも素早く行なえ、ライブやリハーサル、レッスンなど、それぞれにプリセットを組んでおくことも可能だ。サウンド・プリセットのカスタマイズも容易に行なえ、設定の変更は瞬時に出音に反映される。TONE 3.0のダウンロードはこちら

FENDER TONE 3.0

 また、膨大な数が用意されているサウンド・プリセットから、音楽ジャンル別にプリセットをソートすることが可能だ。特設ページには、プリセットのブラウズや、TONEアプリの概要を知ることができる。プロ・ミュージシャンのプリセットも豊富にアップロードされているので、誰でもプロセッティングを無償で体験することができるのは大きな魅力だ。

 ほかにも、お気に入りの音楽やリズム・トラックに合わせてギターを弾きたい時に便利なBluetoothオーディオ・ストリーミングにも対応。さらにビルトイン・ルーパー(フット・スイッチが必要)、ワイヤレスでのファームウェア・アップデート用のビルトインWi-Fiなど、より現代的なスペックを搭載している。アンプの近くにいなくても、プリセットのエディットやサウンドの変更が簡単に行なえる。なお、対応フット・スイッチはMGT-4(定価税抜8,900円)、もしくは最新版フット・スイッチGTX-7(定価税抜11,700円)がある。

 すでに発売中のWi-Fi/Bluethooth内蔵デスクトップ型アンプ、Mustang GT40もファームウェアをアップデートすれば無償でTONE 3.0が使用可能。上記アプリの機能をまったく同じように楽しむことができるので、50W、100W出力では大き過ぎるという方にはMustang GT40という選択肢もある。

Fender / Mustang GT40

Mustang LTシリーズ対応の
新アプリもリリース!

 そしてうれしいことに、新発売のMustang LT50やMustang LT25などのLTシリーズをすでにお持ちの方も、micro USBケーブルを使用してアンプとPCを接続することで、新しいソフトウェア「FENDER TONE DESKTOP」を使用することが可能。MacとWindowsに対応しており、iOSやAndroid版のTONE 3.0と比べるとキャビネット・モデリングに対応していなかったり、クラウド上のプリセット・シェア/ダウンロードができない(その代わりに有名曲をシミュレートした100個のFenderプリセットを試してダウンロードできる) など、一部の機能が限られているが、ぜひ試してみてほしい。LTシリーズ用TONE DESKTOP(Windows版、Mac版)のダウンロードはこちら

FENDER TONE DESKTOP

Fender / Mustang LT50

Fender / Mustang LT25

 デジタル・アンプは日々ものすごい進化を遂げている。常に新しいものが市場に出てきて、「いったいどれを買ったら良いのだろう?」と悩むこともあるだろう。そんな中で、「フェンダーが作ったアンプ」という安心感はやはり大きなポイントだと思う。ファームウェアが更新されるたび、半ば永続的に無償で新しいエフェクトやモデリング・サウンドが追加されていくという点は検討するうえで強力な判断材料だ。また、シンプルで洗練されたデザインはビンテージ/モダン機材のいずれに合わせても違和感がないだろう。インテリア的にも現代的な無駄のないデザインを採用しており、そういった点でも、このアンプをチョイスする意味があると感じる。また、TONE 3.0はFenderのデジタル・ベース・アンプであるRumble Stage、Rumble Studioにも対応。TONE DESKTOPはRumble LT25に対応しており、ギターのみならずベースでも同じ機能で自在なサウンド・エディットが可能となっている点も見逃せない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

製品情報

Fender / Mustang GTX50

【スペック】
●出力:50W ●スピーカー:12インチCelestion G12P80
【問い合わせ】
フェンダーミュージック TEL:0120-1946-60 https://fender.co.jp
デジマートでこの商品を探す

プロフィール

村田善行(むらた・よしゆき)
ある時は楽器店に勤務し、またある時は楽器メーカーに勤務している。その傍らデジマートや専門誌にてライター業や製品デモンストレーションを行なう職業不明のファズマニア。国産〜海外製、ビンテージ〜ニュー・モデルを問わず、ギター、エフェクト、アンプに関する圧倒的な知識と経験に基づいた楽器・機材レビューの的確さは当代随一との評価が高い。覆面ネームにて機材の試奏レポ/製品レビュー多数。

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS