楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 連載
  • 【連載】RYOGA NAVI リョウガ・ナビゲーション powered by 島村楽器

クリーン良し、歪み良しのオールマイティな本格セミアコ RYOGA / EMPRESS-G2

RYOGA / EMPRESS-G2

  • 制作:デジマート・マガジン 試奏:芳賀“ヨティ”義彦 解説:坂本夏樹 取材・文:井戸沼尚也 動画撮影/編集・録音:川村健司

RYOGA初となるセミアコ、EMPRESS-G2は、オリジナル・シェイプやセミアコではあまり見ないテイストの杢目などからわかる通り、これまでにない新感覚のセミアコだ。もちろん、サウンドやプレイアビリティも次世代のギタリストにふさわしい仕上がりとなっている。今回、試奏者に数々のレコーディングやライブ・サポートで活躍中の芳賀“ヨティ”義彦氏を、そしてMCにはRYOGA NAVIでお馴染み、自身もギタリストとして活躍する坂本夏樹氏を迎え、EMPRESS-G2の魅力を紹介する。

このエントリーをはてなブックマークに追加
デジマートでこの商品を探す

イメージに捕われない新時代のスタイルを支えるセミアコ
EMPRESS-G2

RYOGA / EMPRESS-G2(カラー:チャコール)

 ジャズやブルースのイメージが強いセミアコだが、近年は若手のロック・バンドが自由な感覚でセミアコを使用する場面が増えてきている。そうした状況の中で満を持して登場したのが、このEMPRESS-G2。取り回しの良いオリジナル・デザインのボディ、存在感のある杢目とフィニッシュ、クリーンから歪みまで対応できるサウンド・バリエーションの広さ、丁寧な仕上げで弾きやすいネック周りと扱いやすいシンプルなコントロールなど、多くの特徴を持っている。中でも特筆すべき点を、詳細に見ていこう。

 ボディは贅沢にもマホガニー材をくり抜いたセンターリムに、セミアコでは珍しいアッシュの5プライ材を表裏に貼った構造になっている。ボディ・トップにはインパクトのあるアッシュの杢目が表われ、優美なアーチとチャコール・カラーがそれを引き立てる(もう1色、トランスパールホワイトのモデルもあり)。ボディのサイズはソリッド・ギターよりはひと回り大きいが、従来のセミアコより抱えやすいオリジナル・デザインを採用。立って弾いても座って弾いてもバランスが良く、長時間演奏しても疲れにくい。ボディ中央部にはセンター・ブロックが入っており、歪ませた時のハウリングに強く、サステインが長いのもポイントだ。

 ネックには王道サウンドを生み出すマホガニー材を、指板にはローズウッド材を採用。ここでのポイントは、いわゆるロング・スケールとミディアム・スケールの中間となる636mmスケールを採用している点だ。これが、わずか1cm後方にずらして設置されたテイルピースと相乗効果を生み、EMPRESS-G2ならではのテンション感を実現している。それにより、セミアコにありがちな濁りのないクリアな発音、安定したピッチといった音の部分と、弾きやすい、弾き疲れしないといったプレイアビリティの両面を向上させている。さらに、コンパクトなヘッドと軽量な樹脂製ボタンのペグを採用したことによるネック落ちしないバランスの良さ、セットネックでありながらヒールカット加工を施したことによるハイ・ポジションの弾きやすさも見逃せないところだ。

 ピックアップには、定評のあるRYOGAオリジナル・ハムバッカーを採用。余計な色付けを極力排した素直なサウンドは、ボディやネックのこだわり、そして弾き手のタッチをそのまま反映してくれる。コントロールは、シンプルな1ボリューム、1トーン、3ウェイ・スイッチにまとめられ、特にライブではこのくらいシンプルな方が扱いやすいはずだ。コントロールが手の届きやすい位置に配置されている点もポイント。

アッシュ特有の美しい杢目が見る者を惹きつける。羽のように見えるオリジナル形状の“ウイング・ホール”にも注目!

1ボリューム、1トーン、3ウェイ・スイッチのシンプルなコントロール。ボリューム・ノブの位置が絶妙だ

セットネックでありながらジョイント部にはヒールカット加工が施され、ハイ・ポジションの演奏性が飛躍的に向上している

 このように多くの特徴を持つEMPRESS-G2だが、その素晴らしさは動画を見てもらえればすぐに理解できるだろう。シーンの最前線にいるプロ・ギタリスト二人が絶賛するEMPRESS-G2の実力を、ぜひ店頭で試してみてほしい。

YOTY & NATSUKI's TOTAL IMPRESSION

芳賀義彦(以下、ヨティ) 僕は普段、あまりセミアコを弾くことがないので今日は楽しみにしてきたんですけど、EMPRESS-G2は想像以上でしたね。思った以上に歪みもイケるし、とにかくボディのバランスがいいので、思いっきり動けるのも良かったです。

坂本夏樹(以下、夏樹) 一般的にはセミアコっていうと渋いイメージがあると思うんですけど、実はいいセミアコはかなりロックできるんですよ。リア・ピックアップで歪ませるとすごくいい音がします。1960年代前半くらいまでのビンテージってそんな感じなんですけど、EMPRESS-G2もリアの歪みが良かったですね。

ヨティ ゲインをマックスにしても、解像度が高いんですよ。

夏樹 わかる! テンション・ノートもはっきり聞き取れるしね。そのあたりも、ビンテージの良い楽器を思い出しました。やっぱり、名器は解像度が高いんですよ。フロント・ピックアップにしても濁らないし。

ヨティ あとは、クランチが絶品! いいクランチって実はなかなか難しくて、思いっきりクリーンか思いっきり歪ませるのが得意なギターは多いけど、右手のタッチがちゃんと出るクランチを簡単に作れたのも良かった!

夏樹 あの音、ヨティ好きだもんねー! 僕も横で聞いていて、ヨティが生で弾いている音がそのまんまアンプから出ているのがよくわかったよ。やっぱり、このピックアップは本当に素直なんですね。僕はRYOGAのピックアップが大好きなんですけど、その素直さを確認できたのも良かったです。

ヨティ それから、動画を見てもらうとわかる通り、あれだけ動いてあれだけ強く弦をヒットすると普通は6弦あたりのピッチが上がっちゃうんだけど、これはそれがないのも凄いと思いましたね。

夏樹 そこは、やっぱり636mmのスケールが効いているんだと思う。僕自身、ミディアム・スケールのギターは.011〜の弦を使うんだけど、これはさっきちょっと触らせてもらった時に出荷時の.010〜の弦で何の問題もなく弾けたから。ミディアムよりほんの少し長いだけで、ピッチの安定度やサウンドの張りの部分で、絶大な効果があると思いました。

ヨティ あとは、1ボリューム、1トーンっていうのも扱いやすくて、僕のために作ってくれたギターなのかな、と(笑)。とにかく、EMPRESS-G2は今日初めて弾くのに気になる点や問題点がまったく見当たらないですね。本当に弾きやすいし、サウンド的にもこれ1本でオール・ジャンルいけるなと思いました。

夏樹 本当にそうだよね。プロのスタジオ・ミュージシャンにもお勧めできるレベルのギターだと思います。もちろん、バンドでセミアコを使ってみたいという人には、絶対に試してみてほしいギターですね!!

RYOGA NAVI バックナンバー

軽量で弾きやすく、多彩な音作りができる万能ギター
RYOGA / HORNET-H3

エアー感溢れるサウンドが魅力のシカーダにトレモロを搭載!
RYOGA / CICADA-T2

RYOGA発売1周年記念の特別なSKATERがミディアム・スケールで登場!
SKATER-MH3/ANV

このエントリーをはてなブックマークに追加

製品情報

RYOGA / EMPRESS-G2

価格:¥339,120 (税込)

【スペック】
●ボディ:ライト・アッシュ・トップ/バック(5プライ) ●ネック:マホガニー(2ピース) ●指板:ローズウッド ●スケール:636mm ●フレット:22 ●ピックアップ:RYOGA RH-1(フロント)、RYOGA RH-1(リア) ●コントロール:1ボリューム、1トーン、3ウェイ・トグル・スイッチ ●ブリッジ:GOTOH GE104B ●ペグ:GOTOH SG301-B20 ●カラー:CHA(チャコール)、TPW(トランスパールホワイト)
【問い合わせ】
島村楽器商品開発事業部 TEL:03-3613-4160 https://www.ryogaguitars.com/
デジマートでこの商品を探す

プロフィール

芳賀“ヨティ”義彦(はが・よしひこ)
13歳からギターを始め、洋楽ロック、ブルースに影響を受ける。東京スクールオブミュージック専門学校渋谷出身。西川進氏の勧めで「Smash Room」に所属、自身のバンド「Walking down by low」でも活動中。ロック、ブルース、カントリー、ポップスなどを基盤として、スライド・ギター、ラップ・スティール、マンドリンなどの演奏もこなす。これまでHOUND DOG、Chage、aiko、嵐、WEAVER、カノエラナ、島爺、西沢幸奏、ANIMAX MUSIX、ALLaNHiLLZ、SOONERSなど多くのライブ・サポート、レコーディングに参加。

坂本夏樹(さかもと・なつき)
チリヌルヲワカ、She Her Her Hers、Over The Topでのバンド活動を経て、スタジオ・ミュージシャン、プロデューサーとして、Creepy Nuts、DE DE MOUSE、HOME MADE 家族、たんこぶちん、酸欠少女さユり、新山詩織など、数多のライブ、レコーディングに参加。

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS